icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学48巻5号

1997年10月発行

文献概要

特集 受容体1997 Ⅱ.Gタンパク質共役型受容体 1.神経伝達物質・ホルモン 2)ペプチド

メラノコルチン受容体

著者: 竹内栄1

所属機関: 1岡山大学理学部生物学教室

ページ範囲:P.426 - P.429

文献購入ページに移動
 [ファミリー]メラノコルチン受容体は,ユニークな構造的特徴をもつ([分子構造]参照)ことから,細胞膜を7回貫通するG蛋白質共役型受容体ファミリーの中で,独立したひとつのサブファミリー,“メラノコルチン受容体ファミリー”として分類されている。
 [サブタイプ]1992年,Coneらにより,メラノコルチン1受容体(MC1-R)とMC2-Rをコードする遺伝子が同時にクローニングされた。これを契機に類似受容体遺伝子群のクローニングが進み,これまでに異なる遺伝子座にマッピングされた五つのサブタイプ(MC1-R~MC5-R)が同定されている。これらはそれぞれ特異的な組織分布と薬理学的特性を有する(表1)1)ことから,異なったメラノコルチン作用を仲介しているものと考えられている。なお,MCI-RとMC2-Rは従来のMSH受容体とACTH受容体であり,それぞれMSH-R,ACTH-Rとも呼ばれる。これらのサブタイプは,N末端の細胞外ドメインを除き,互いに有意な相同性を示し,塩基配列で57~68%,アミノ酸配列では40~63%の同一性を示す(図1)。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?