icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学49巻4号

1998年08月発行

文献概要

特集 プロテインキナーゼCの多様な機能

細胞分泌刺激とPKC

著者: 藁科彬1

所属機関: 1新潟大学医学部第一生理学教室

ページ範囲:P.261 - P.263

文献購入ページに移動
 生体中では神経系,内・外分泌器官,血球などの多くの細胞が分泌機能により,それぞれ重要な役割を果たしている。細胞における「刺激―分泌」応答は,細胞内情報伝達系と複雑な開口放出機構により制御されており,プロテインキナーゼC(PKC)はこれらの経路にある蛋白をリン酸化することで分泌応答に様々な影響を与える。しかし,ここで,それら全般に渡り解説することは筆者の能力や紙幅の制約により到底不可能である。この小稿では,副腎髄質細胞,膵島B細胞,膵腺房細胞の3種の分泌細胞を概観し,これらの分泌応答に共通してみられるPKCの作用を中心に述べてみたい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら