1)石黒健夫:日医会誌 115:1507-1511,1996
2)ピアジェJ,イネルデB(波多野完治,須賀哲夫,周郷博訳):新しい児童心理学,pp132-152,白水社,東京,1969
3)子安増生;青年期の知的活動.鈴木康平,松田惺(編),現代青年心理学 新版,pp45-57,有斐閣,東京,1997
63:395-400, 1972
5)フロイトS(懸田克躬,高橋義孝他訳):性欲論三編.井村恒郎,小此木啓吾,懸田克躬他(編),フロイト著作集5,pp7-94,人文書院,京都,1969
6)マーラーMS,パインF,バーグマンA(高橋雅士,織田正美,浜畑紀訳):乳幼児の心理的誕生,pp9-140,黎明書房,名古屋,2001
7)マスターソンJF(成田善弘,笠原嘉訳):青年期境界例の治療,pp42-68,金剛出版,東京,1979
8)エリクソンEH(仁科弥生訳):幼児期と社会1,pp317-354,みすず書房,東京,1980
12:93-120, 1969
10)ボゥルビィJ(黒田実郎,岡田洋子,吉田恒子訳):母子関係の理論 新版,pp222-232,岩崎学術出版社,東京,1991
50:66-104, 1985
41:1111-1123, 2002
13)大西美代子:思春期青年期精神医学 10:97-114,2000
1:589-595, 1965
84:191-215, 1977
28:12-29, 1978
49:975-982, 1992
328:282-312, 1993
46:616-626, 1999
67:7-22, 1995
31:270-276, 2000
12:1063-1070, 2002
23)American Psychiatric Association:Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, 4th ed., 1994
24)パトナムFW(中井久夫訳):解離―若年期における病理と治療―,pp8-11,みすず書房,東京,2001
25)青木省三:思春期の心の臨床,pp135-143,金剛出版,東京,2001
43:133-164, 2002