icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学56巻5号

2005年10月発行

文献概要

特集 タンパク・遺伝子からみた分子病―新しく解明されたメカニズム 5.輸送系

ATP結合カセットトランスポーターサブファミリーAメンバー12(ABCA12)

著者: 山中快子1 秋山真志1 清水宏1

所属機関: 1北海道大学大学院医学研究科皮膚科学

ページ範囲:P.452 - P.453

文献購入ページに移動
 今回われわれは,重篤な角化異常疾患である道化師様魚鱗癬(harlequin ichthyosis;HI)が膜タンパク質であるABCA12の遺伝子異常により引き起こされることを明らかにした1)。ABCA12はATP-binding cassette(ABC)トランスポーターに属し,二つの細胞外ドメインと12ヵ所の膜貫通領域,二つのATP結合領域をもつ。近年,生体内での脂質輸送にABCトランスポーターが重要な役割を果たしていることが明らかにされつつある。皮膚において,角質細胞間に存在する脂質は水分保持やバリア機能の維持に不可欠であるが,その輸送システムについてはいまだ明らかでない。皮膚の細胞間脂質輸送に関して,ABCA12は非常に重要な役割を果たしていると考えられ,今後,その詳しいメカニズムの解明が期待される。

参考文献

115:1777-1784, 2005
53:235-243, 2004
98:169-176, 2002
22:336-345, 1999
22:347-351, 1999
22:352-355, 1999
508:221-225, 2001
12:2369-2378, 2003
28:235-240, 2003
55:1146-1152, 1994
267:525-528, 1995
9:279-283, 1995
4:1391-1395, 1995
5:862-863, 1996
37:722-728, 1998
21:96-104, 1999
105:619-624, 1995
14:619-624, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら