icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学58巻2号

2007年04月発行

文献概要

特集 シナプス後部構造の形成・機構と制御

神経回路におけるシナプス入力特異性とPMES-2

著者: 田口隆久1

所属機関: 1産業技術総合研究所セルエンジニアリング研究部門

ページ範囲:P.113 - P.118

文献購入ページに移動
1 神経細胞がつくる回路網動態解析へのアプローチ

 脳の高次機能が神経細胞のつくる回路網の動的変化に因ることは自明である。したがって,この変化の個々の分子や個々の細胞の動態を見据えながら意味との相関を探求する必要がある。解離培養系は計測手法のアクセスの容易さから,そのための優れた実験系のひとつである。われわれは早くからこれに適した実験系の検討を開始し,ニワトリ胚大脳の神経細胞培養系を確立した(図1)1)。このニワトリ胚培養系はシナプス形成の詳細な解析に適した系であり2),活動依存的回路形成3),サイレントシナプスの先行形成4)を明確に示すことができた。また,刷込み現象の臨界期におこるシナプス機構変化も明らかにした5)

 シナプスの動的な変化に関わる分子を探索する目的で神経突起伸長促進蛋白質の同定や構造機能解析を行い,Neurocrescin,MDP77などを発見した6-10)。 また,長期増強(LTP)に代表されるシナプス可塑性がこの系で解析可能であることを示し,LTPを誘導する蛋白質因子の存在を明らかにした11-14)

参考文献

37:125-132, 1987
74:146-150, 1993
7:701-704, 1996
99:201-207, 1997
16:1587-1592, 2002
8:3649-3654, 1997
18:391-398, 1998
269:564-569, 2000
281:761-765, 2001
529:303-308, 2002
28:337-344, 1997
19:575-585, 1999
915:79-87, 2001
20:55-62, 2001
22:59-65, 2004
25:4040-4051, 2005
17:773-782, 2002
5:243-253, 2005
272:789-793, 2000
1579:189-195, 2002
25:899-911, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら