icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学58巻3号

2007年06月発行

文献概要

特集 骨の形成と破壊

破骨細胞に骨吸収窩を形成するプロトンポンプV-ATPase

著者: 平郁子1 中西真弓2 二井将光2

所属機関: 1帝京大学薬学部病態生化学 2岩手医科大学薬学部機能生化学

ページ範囲:P.211 - P.218

文献購入ページに移動
 骨組織は形成と吸収の平衡関係にある。骨形成には間葉系細胞に由来する骨芽細胞,骨吸収には造血系の破骨細胞が関与している1)。骨芽細胞が前駆細胞に接触し,破骨細胞への分化が開始される。破骨細胞は骨表面と形質膜との間に骨吸収のための環境である骨吸収窩(resorption lacunae)を形成し,プロトンを分泌して骨吸収窩内部を酸性化し,骨基質を分解するための至適な環境を作っている2)。破骨細胞の形質膜において,プロトンポンプの役割を果たしているのがV-ATPase(vacuolar-type ATPase,液胞型ATPase)である3-5)。V-ATPaseは,名称の由来のように植物・酵母などの液胞(vacuole)の酵素として発見された。動物細胞ではリソソーム,エンドソーム,シナプス小胞,メラノソーム,アクロソームなどの多彩なオルガネラに特異的なV-ATPaseが局在している。V-ATPaseが形質膜に局在している例として,破骨細胞,尿細管・介在細胞などが知られている。本稿では,どのようなV-ATPaseがどのような機構によって形質膜に局在しているかを破骨細胞を中心に考えたい。

参考文献

283:669-670, 1980
245:855-857, 1989
3)Sun-Wada GH, Wada Y, Futai M:Hand book of ATPase, Futai M, Wada Y, Kaplan JH(ed), pp379-394, Wiley-VCH Verlag, GmbH & Co KGaA, Weinheim, 2004
3:94-103, 2002
35:347-358, 2005
275:386-389, 2000
286:1722-1724, 1999
278:23714-23719, 2003
85:7972-7976, 1988
269:23518-23523, 1994
266:17707-17712, 1991
297:114-120, 2001
275:29556-29561, 2000
276:33079-33085, 2001
228:315-325, 2000
275:8760-8765, 2000
276:40050-40054, 2001
21:84-90, 1999
89:3541-3545, 1992
276:40050-40054, 2001
16:3235-3246, 2005
297:169-177, 2002
302:147-153, 2003
278:44843-44851, 2003
277:18098-18105, 2002
277:36296-36303, 2002
39:796-803, 2002
94:6752-6757, 1997
12:801-803, 2003
118:2079-2082, 2005
15:5231-5241, 2004
104:205-215, 2001
280:28370-28381, 2005
269:14853-14856, 1994
83:227-233, 1989
117:827-836, 2004
162:57-68, 2003
89:1804-1808, 1992
42:529-539, 2005
84:2024-2028, 1987
278:22023-22030, 2003
162:57-68, 2003
117:827-836, 2004
12:1403-1409, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?