icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学58巻3号

2007年06月発行

文献概要

特集 骨の形成と破壊

線維性骨異形成症の分子生物学

著者: 豊澤悟1

所属機関: 1大阪大学大学院歯学研究科口腔病理学

ページ範囲:P.219 - P.223

文献購入ページに移動
 線維性骨異形成症(fibrous dysplasia:FD)は,未熟な骨形成を伴った線維性結合組織が骨組織を置換して増生する良性病変で,病理学では腫瘍類似病変に分類される。FDの好発部位は図1に示すように,顎骨の発症頻度が最も高く,頭蓋骨や大腿骨がそれに続く1)。そのため,FDの患者は整形外科とともに歯科口腔外科に来院する機会も多く,歯科に属するわれわれにとってもFDは重要な研究対象となる疾患である。

 本症はかつて線維性骨炎や腎性骨異栄養症などの概念に包括されていたが,1942年にLichtensteinとJaffeにより新たな骨疾患として分類され,FDと名付けられた2)。1990年代には本症の病因遺伝子(GNAS遺伝子)が明らかになり,その後,cAMPやFos,AP-1,IL-6,FGF-23などの分子がFDの発症や病態に関与していることが次々と明らかになってきた。本稿では,骨の形成と破壊に多彩な臨床症状を伴うFDの発症と病態の分子メカニズムについて紹介したい。

参考文献

1)Unni KK, Inwards CY, Bridge JA et al:Tumors of the bones and joints, ARP Press, Maryland, 2005
87:1848-1864, 2005
45:411-420, 1976
73:1411-1424, 1994
325:1688-1695, 1991
15:120-128, 2000
968:173-197, 2002
437:133-137, 2000
21:201-206, 1997
14:1987-1989, 1999
340:692-696, 1989
6:677-679, 1991
150:1059-1069, 1997
98:30-35, 1998
52:235-240, 1999
13:536-565, 1992
332:1546-1551, 1995
14:424-442, 1993
325:412-416, 1987
13:1084-1091, 1998
16:806-813, 2001
112:683-692, 2003
151:1587-1600, 1997
20:389-396, 2007
71:338-345, 1993
19:775-781, 1995
439:170-175, 2001
2:67-72, 2000
343:953-954, 1994
12:1746-1752, 1997

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?