icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学58巻5号

2007年10月発行

文献概要

特集 タンパク質間相互作用 16.神経系

神経線維ランビエ絞輪部近傍の軸索構築に関するタンパク質間相互作用

著者: 寺田信生1 大野伸彦1 駒田雅之2 大野伸一1

所属機関: 1山梨大学大学院医学工学総合研究部解剖分子組織学教室 2東京工業大学大学院生命理工学研究科生体システム専攻

ページ範囲:P.476 - P.477

文献購入ページに移動
 ヒト赤血球に始まる,膜内蛋白(Band3;Cl-/HCO3-交換体,Glycophorin C)と結合するスペクトリン(Spe)-アクチンの網目状裏打ち構造と,これらに結合する蛋白(アンキリン;Ank,プロテイン4.1R;P4.1Rなど)による赤血球膜直下の蛋白複合体である“膜骨格”の概念1)(図1左上)は,多くのほかの細胞において,細胞膜の安定化とともに細胞間相互作用に重要な役割をもつことが明らかとなってきた。この稿では,有髄神経線維の軸索が髄鞘形成細胞(稀突起膠細胞[中枢神経系]とシュワン細胞[末梢神経系])と関連して構成するランビエ絞輪部(node of Ranvier),傍絞輪部(paranode),近接傍絞輪部(juxtaparanode)において局在する膜骨格および膜内蛋白について概説する。

参考文献

24:24-32, 1981
156:337-348, 2002
282:6548-6555, 2007
154:427-434, 2001
47:215-229, 2005
98:1235-1240, 2001
30:385-397, 2001
150:657-666, 2000
366:15-17, 2004
124:477-486, 2005
21:7568-7575, 2001
22:3016-3024, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら