icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学59巻5号

2008年10月発行

文献概要

特集 現代医学・生物学の仮説・学説2008 2.分子生物・遺伝学・遺伝子工学

miRNA(microRNA)

著者: 武藤裕1

所属機関: 1理化学研究所横浜研究所生命分子システム基盤研究領域

ページ範囲:P.378 - P.379

文献購入ページに移動
●miRNA(micro RNA)とは

 miRNAは機能性non-coding RNAの中のひとつの分子群で,内在的に存在する22残基程度の一本鎖RNAである。その発現は時間的あるいは空間的に制御され,発生調節因子やアミノ酸代謝因子のmRNAを標的として結合し,翻訳レベルの抑制を行い,発生や代謝を間接的に制御している。

 miRNAはRNAポリメラーゼⅡによってpri-miRNAとして転写された後,まず,核内においてDroshaと呼ばれる二本鎖RNAに特異的なヌクレアーゼによってプロセシングを受け,pre-miRNAというステムーループ構造をもつ70-80残基程度のRNA分子へと変換される。その後,Exportin-5の働きにより,細胞質に運搬されてDicerと呼ばれるヌクレアーゼによって成熟したmiRNA分子へとプロセシングされる。miRNAは標的となるmRNAと蛋白質RNA複合体を形成することにより,標的遺伝子の翻訳抑制を引き起こすが,この複合体はRNA induced silencing complex(RISC)と呼ばれている。成熟したmiRNAを取り込んだRISCは,miRNAの配列に従って標的になるmRNAを認識して結合する1)(図)。

参考文献

8:215-239, 2007
96:435-454, 1980
15:188-200, 2001
432:226-230, 2004
310:317-320, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?