icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学60巻5号

2009年10月発行

文献概要

特集 伝達物質と受容体 4.ペプチド オピオイド

AT2受容体アゴニストの抗オピオイド効果とPGE2-EP3受容体

著者: 山田優子1 大日向耕作1 吉川正明2

所属機関: 1京都大学大学院農学研究科食品生物科学専攻 2大阪大学大学院工学研究科フロンティア研究センター

ページ範囲:P.468 - P.469

文献購入ページに移動
 [用いられた物質/研究対象となった受容体]

 ノボキニン,アンジオテンシンⅡ,PD123319/アンジオテンシン(AT2)受容体


 レニンアンジオテンシン(RA)系は,血圧や体液量の調節機構として中心的な役割を担うことが古くから知られてきたが,近年,それ以外にも多様な作用を有することが明らかにされつつある。RA系の主要な生理活性物質であるアンジオテンシンⅡ(AngⅡ)には2種類の受容体サブタイプ(AT1およびAT2)が存在し,AT1受容体は血圧上昇,飲水促進,食塩摂取促進,下垂体ホルモン分泌などに関与し,AT2受容体は血圧降下および脳保護作用などを示すことが報告されている。また,RA系の全ての構成要素は末梢のみならず中枢神経系にも存在することが証明されている。

 以前,内因性の抗オピオイド物質としてウシの脳から[Val5]-AngⅠと[Val5]-AngⅡが抽出されている。また,AngⅡの脳室内投与によりモルヒネの鎮痛作用が抑制されることがtail-pinch法を用いた検討により見出されており,AngⅡの抗オピオイド作用が示唆されている。しかし,AngⅡの抗オピオイド作用がAT1およびAT2のいずれの受容体を介しているかはこれまで不明であった。

参考文献

126(1):587-593, 1985
24(11):1131-1134, 1985
29(3):412-418, 2008
72(1):257-259, 2008
30(4):735-739, 2009
582(5):773-7, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?