icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学63巻5号

2012年10月発行

文献概要

特集 細胞の分子構造と機能―核以外の細胞小器官 6.ファゴソーム

選択的オートファジーによるユビキチン化タンパク質の処理機構

著者: 松本弦1 貫名信行1

所属機関: 1理化学研究所 脳科学総合研究センター 構造神経病理研究チーム

ページ範囲:P.490 - P.491

文献購入ページに移動
 ●ユビキチン化タンパク質の分解機構

 これまでポリユビキチン鎖は不要タンパク質をプロテアソームへ運んで分解するためのタグとして機能していると考えられてきた。通常,ポリユビキチン鎖を付加されたユビキチン化タンパク質はプロテアソームへ運ばれ,直鎖状のポリペプチドにされてから分解される。そのためプロテアソームは強固に結合した凝集タンパク質は直接分解することができない。そのようなユビキチン化タンパク質を分解するためには,マクロオートファジーシステムが使われる1,2)。マクロオートファジーは細胞質にあるタンパク質やオルガネラを非選択的にオートファゴソームで包み込み,リソソームと融合して取り込んだタンパク質を分解するシステムである。これに対し,基質選択性をもって分解すべきものをオートファゴソームに取り込んで分解する過程を「選択的オートファジー」と呼ぶ。凝集タンパク質や損傷ミトコンドリア,ペルオキシソーム,小胞体などのオルガネラ,感染バクテリアなどはこの選択的オートファジーシステムによって分解されることが知られている2,3)

参考文献

34:259-269, 2009
147:728-741, 2011
2012:736905, 2012
44:279-289, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら