icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学64巻5号

2013年10月発行

文献概要

増大特集 細胞表面受容体 )

EGF受容体の突然変異を検出する新しい鋭敏な方法

著者: 中村朝美1 木村晋也1

所属機関: 1佐賀大学医学部内科学講座 血液・呼吸器・腫瘍内科

ページ範囲:P.464 - P.465

文献購入ページに移動
 がん分子標的療法は標的分子が明確であるためバイオマーカー検索を行うことにより効果予測が可能となる。肺がんでは,EGF受容体チロシンキナーゼ阻害剤(EGFR-TKI)の効果予測因子としてEGFR活性型遺伝子変異(エクソン19欠失,L858R)が用いられる。EGFR遺伝子変異を有する肺がんではEGFR-TKIが高い抗腫瘍効果を示すが,1年前後で獲得耐性を起こすことが問題となっており,獲得耐性の約50%はEGFR T790M遺伝子変異によるものである。このように現在の肺癌診療においてEGFR遺伝子変異の状況を知ることは治療方針を決定するうえで必要不可欠となっている。本項ではEGFR遺伝子変異検査法の歴史と,われわれが新規開発した血漿遊離DNAを用いてEGFR遺伝子変異を検出するための高感度検査系について紹介する。

参考文献

8:335-341, 2006
65:7276-7282, 2005
6:1639-1648, 2011
7:1369-1381, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら