icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学67巻2号

2016年04月発行

文献概要

特集 細胞の社会学─細胞間で繰り広げられる協調と競争 Ⅳ.細胞の競争と協調の数理モデル

数理の立場から細胞競合を眺める─自己駆動粒子を用いた細胞競合のモデルとシミュレーション

著者: 西川星也1 高松敦子2

所属機関: 1早稲田大学先進理工学研究科博士後期課程1年 2早稲田大学理工学術院

ページ範囲:P.155 - P.158

文献購入ページに移動
 細胞競合は主に上皮組織でみられる現象で,組織の一部に変異細胞が誘導されると,正常細胞との境界で競合が起こり,最終的に変異細胞が組織から排除される(図1A-図1C)。変異細胞が正常細胞に取り囲まれると,細胞死や排出が引き起こされることが観察されている。排除の結果,空いた空間には正常細胞が増殖し,それによって正常な組織サイズを維持すると言われている。このことから細胞競合現象は,正常な発生,組織の維持などに重要な役割を果たすと考えられている。
 細胞競合は最初,ショウジョウバエ翅成虫原基にMinute変異細胞クローンを誘導した系で発見された1)Minuteはリボソームタンパク質関連の遺伝子であり,そのヘテロ変異個体は単独でも生存可能で,正常サイズの翅を形成する(図1B)。しかし,成長の速さが正常個体に比較して遅いことから,細胞競合の結果,どちらの細胞群が生き残るかという勝敗の運命は,成長速度の相対値によって決まると考えられた。

参考文献

. 42:211-221, 1975
. 16:458-465, 2009
3)巌佐 庸:数理生物学入門,共立出版,東京,1998
4)日本数理生物学会 編(瀬野裕美 責任編集):「空間」の数理生物学,共立出版,東京,2009
5)Scianna M, Preziosi L:Cellular Potts Models:Multiscale Extensions and Biological Applications, CRC Press, London, 2013
. 73:1067-1141, 2001
. 76:3870-3873, 1996
. 20:315-328, 2011
9)Nishikawa S, Takamatsu A, Ohsawa S, Igaki T. Submitted
. 33:4377-4384, 2014
. 100:248702/1-4, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら