icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学68巻1号

2017年02月発行

文献概要

特集 大脳皮質—成り立ちから機能へ

睡眠時におけるトップダウン入力と感性の記憶

著者: 平井大地1 宮本大祐123 村山正宜1

所属機関: 1理化学研究所脳科学総合研究センター行動神経生理学研究チーム 2名古屋大学環境医学研究所神経系分野Ⅱ 3日本学術振興会

ページ範囲:P.69 - P.73

文献購入ページに移動
 われわれは五感を通して周りの世界を知覚する。物に触れたときに得られる皮膚感覚の情報は,脊髄や視床を経由し大脳新皮質の第一体性感覚野(S1)に到達することが,これまでの解剖学的・生理学的研究により知られている。S1に到達した情報は,より高次な脳領域に伝えられる。このように低次領域から高次領域への入力を“ボトムアップ入力”と呼び,特に皮膚など感覚器からの外界入力を外因性ボトムアップ入力と呼ぶ。また反対に,高次領域から低次領域への入力を“トップダウン入力”と呼ぶ。知覚学習によりトップダウン方向の情報の連絡が強化されることが霊長類1)や齧歯類2)において知られており,記憶を思い出す想起への関与が示唆されてきた。では,知覚体験を想起の可能な記憶として固定化する過程においてもトップダウン回路は関与するのであろうか?
 記憶の固定化には睡眠の関与が知られている。感覚情報などの外部からの入力が少ない睡眠時の脳内において,内因的な情報により知覚記憶が定着すると考えられている3)。しかし,具体的にどの脳回路が知覚記憶の定着に関与するかは不明であった。筆者らは2015年,大脳新皮質内の第二運動野(M2)という高次な領域からS1への“トップダウン入力”が,マウスの皮膚感覚の正常な知覚に関与することを明らかにした4)。マウスにおいてこのトップダウン入力を抑制すると,皮膚感覚の正常な知覚が阻害されることが見いだされた。そこで筆者らは,トップダウン回路が知覚記憶の定着に関与する可能性を探った5)

参考文献

. 306:435-440, 2004
. 18:1116-1122, 2015
. 81:12-34, 2014
. 86:1304-1316, 2015
. 352:1315-1318, 2016
. 31:10529-10539, 2011
. 101:9849-9854, 2004
. 344:1173-1178, 2014
. 16:227-234, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら