icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学68巻5号

2017年10月発行

文献概要

増大特集 細胞多様性解明に資する光技術─見て,動かす Ⅰ.見る,観る,視る

ゴーストサイトメトリー:機械学習駆動型蛍光“イメージング”フローサイトメトリー

著者: 太田禎生123

所属機関: 1科学技術振興機構さきがけ 2東京大学大学院工学系研究科 3シンクサイト株式会社

ページ範囲:P.404 - P.405

文献購入ページに移動
 大量の細胞の形それぞれを,高速に計測し,解析し,目的細胞を選択的に分取するには,形態識別型のセルソーターが必要である。そのためには,高速計測ハードウェアと高速解析という表裏一体の技術課題を同時に実現して,高速に大量の形態情報を処理する必要がある。筆者らは,新しい高速多色蛍光イメージング技術を開発すると同時に,機械学習モデルに“画像を見ずに”形態解析作業を委ねることにより,両課題を一挙にシンプルに解決した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら