icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学7巻3号

1955年12月発行

文献概要

——

筋化学班研究協議会報告

著者: 岡本彰祐1 大沢文夫2 江橋節郎3 八木康一4 名取礼二5 菅原努6 山添三郎7 関根隆光8 永井寅男9

所属機関: 1慶大生理 2名大物理 3東大藥理 4北大理 5慈大生理 6三重大放射線科 7群馬大医化学 8順天大医生化 9札幌大生理

ページ範囲:P.168 - P.170

文献購入ページに移動
1)筋收縮とアンモニア形成
 1)Myosin分子はATP-ase能をもつだけでなく,Adenilic deaminase能をもつ。この事実はAMP→IMP反応がMyosin系のmechanochemistryと無関係でないことを示唆する(Engelhardt 1951)
 2)筋の收縮は無機燐の発生の増加のみでなく,NH4+形成を必ず伴うことが示され(Parnas. 1930年代)その意義は今尚不明である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら