icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学71巻3号

2020年06月発行

文献概要

特集 スポーツ科学—2020オリンピック・パラリンピックによせて

スポーツ整形外科の最近の動向

著者: 柳下和慶1

所属機関: 1東京医科歯科大学スポーツ医歯学センター医学部附属病院高気圧治療部

ページ範囲:P.266 - P.269

文献購入ページに移動
 TOKYO2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて,スポーツ医学の重要性が注目されてきている。オリンピック・パラリンピック大会では,選手村内に総合診療所(ポリクリニック)が設置され,内科,整形外科,歯科,眼科,皮膚科,理学療法部門などの診療部科での医療サービスを準備することとなる。2012年のロンドン大会では,ポリクリニックを受診した選手やスタッフの約半数が整形外科関連の外傷や障害を理由としており,スポーツ整形外科については重要であることは論を俟たない。
 スポーツ整形外科の対象は,競技スポーツから健康スポーツまで幅広い。今回TOKYO2020オリンピック・パラリンピック大会によせて,特に競技スポーツにおけるスポーツ整形外科とその最近の動向について,本稿では幾つかのトピックスを紹介する。

参考文献

1)宗田 大,関矢一郎,古賀英之編:半月板のすべて 解剖から手術,再生医療まで.メジカルビュー社,東京,2019
. 54:502-506, 1999
. 7:526-532, 1999
. 66:1811-1819, 2014
. 35:1958-1965, 2017
.37:134-140, 2020
. 8:1288, 2018
. 116:149-155, 2014
. 46:647-654, 2019
. 43:752-761, 2015
. 52:387-407, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら