icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学71巻6号

2020年12月発行

文献概要

特集 新組織学シリーズⅠ:最新の皮膚科学

筋炎特異的自己抗体による皮膚筋炎のサブグループ

著者: 沖山奈緒子1

所属機関: 1筑波大学医学医療系皮膚科

ページ範囲:P.579 - P.584

文献購入ページに移動
 炎症性筋疾患(idiopathic inflammatory myopathies;IIMs)は,皮膚筋炎(dermatomyositis;DM),多発性筋炎(polymyositis;PM),封入体筋炎(inclusion body myositis;IBM)に免疫介在性壊死性ミオパチー(immune-mediated necrotizing myopathy;IMNM)が加わった疾患群で,筋炎特異的自己抗体(miositis-specific autoantibodies;MSAs)が検出されることから自己免疫を基盤とした筋炎であると考えられる。なかでも,DMにおける診断価値のある臨床症状は,皮膚症状(ヘリオトロープ疹,ゴットロン丘疹・徴候),筋炎,全身炎症所見と関節炎,間質性肺疾患(interstitial lung disease;ILD)である。DMは,様々な特徴のある皮膚症状・筋炎・ILDを,様々な程度で発症するスペクトラムといえる。また,内臓悪性腫瘍の合併も問題になる。
 MSAsの多くは,DM患者より同定されている。DM患者のほとんどは,抗Jo-1抗体を含めた抗アミノアシルtRNA合成酵素(aminoacyl-tRNA synthetase;ARS)抗体,抗melanoma differentiation antigen 5(MDA5)抗体,抗transcriptional intermediary factor 1(TIF1)-γ抗体,抗Mi2β抗体,抗nuclear matrix protein 2(NXP2)抗体,抗small ubiquitin-like modifier 1 activation enzyme(SAE)抗体のどれかを持つ。ただし,抗ARS抗体陽性例は臨床像は筋炎もしくはILDのみの症例もあり,抗NXP2抗体陽性例には皮膚症状を欠くDM sine dermatitisと呼べる症例が存在する1)

参考文献

. 77:1-6, 2020
. 11:e0154285, 2016
. 84:272-281, 2016
. 8:e60442, 2013
. 127:57-64, 2017
. 9:1356, 2020
. 88:493-500, 2017
. 362:971-982, 2003
. 123:122-129, 2011
. 155:1080-1082, 2019
. 52:1571-1576, 2005
. 22:625-629, 2012
. 51:1563-1570, 2012
. 95:e70-e78, 2020
. 177:1442-1446, 2017
. 180:1226-1227, 2019
. 180:1090-1098, 2019
. 46:25-28, 2007
. 54:3682-3689, 2006
. 64:513-522, 2012
. 147:391-398, 2011
. 47:324-328, 2008
. 59:1450-1451, 2020
. 180:881-887, 2019
. 47:490-496, 2020
. 47:64-68, 2020
. 36:2547-2551, 2009
. 71:710-713, 2012
. 69:1771-1776, 2017
. 56:3132-3137, 2007
. 179:1414-1415, 2018
. 68:117-129, 1987
. 142:4289-4294, 1989
. 144:171-175, 1996
. 56:1304-1314, 2007
. 60:2505-2512, 2009
. 62:3088-3092, 2010
. 27:327-332, 2015
. 97:9209-9214, 2000
. 52:1824-1835, 2005
. 29:174-186, 2007
. 63:479-487, 2011
. 78:131-139, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら