icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学72巻2号

2021年04月発行

文献概要

特集 組織幹細胞の共通性と特殊性 Ⅰ.幹細胞の自律性とニッチ依存性:Q.幹細胞の自己複製能とは何か?

造血幹細胞の自己複製とその制御機構

著者: 森嶋達也1 滝澤仁1

所属機関: 1熊本大学国際先端医学研究機構

ページ範囲:P.95 - P.99

文献購入ページに移動
 血液細胞は体内において浮遊細胞として存在し,その幹細胞である造血幹細胞を含む骨髄液も,容易に体外に取り出し分離解析が可能であるという臓器特性により,造血幹細胞は骨髄移植をはじめとした再生医療に古くから用いられて,研究が進んでいる体性幹細胞である。本稿では,前半では造血幹細胞の定常状態における恒常性維持のメカニズムについて最新の知見を紹介しつつ概説する。また,後半ではストレス造血,特に感染などの炎症ストレス下の造血幹細胞の振る舞いについての研究の進歩について紹介する。

参考文献

. 135:1118-1129, 2008
. 12:49-61, 2013
. 543:205-210, 2017
. 354:1156-1160, 2016
. 509:49-54, 2014
. 553:418-426, 2018
. 167:1296-1309.e10, 2016
. 16:302-313, 2015
. 169:807-823.e19, 2017
. 9:247-261, 2011
. 20:303-320, 2019
. 23:370-381.e5, 2018
. 495:227-230, 2013
. 481:457-462, 2012
. 532:380-384, 2016
. 466:829-834, 2010
. 33:387-399, 2010
. 19:214-223, 2017
. 502:637-643, 2013
. 124:407-421, 2006
. 147:1146-1158, 2011
. 495:231-235, 2013
. 460:259-263, 2009
. 13:1072-1082, 2012
. 24:95-102, 2018
. 22:445-453.e5, 2018
. 20:1315-1320, 2014
. 212:2133-2146, 2015
. 514:322-327, 2014
. 125:S24-S32, 2010
. 9:2171, 2018
. 458:904-908, 2009
. 465:793-797, 2010
. 18:607-618, 2016
. 25:357-372.e7, 2019
. 497:239-243, 2013
. 24:801-812, 2006
. 208:273-284, 2011
. 131:994-1008, 2007
. 520:549-552, 2015
. 21:225-240.e5, 2017
. 21:241-255.e6, 2017
. 127:4242-4256, 2017
. 25:768-783.e6, 2019
. 188:5824-5828, 2012
. 15:779-791, 2014
. 123:415-427, 2018
. 352:aaf1098, 2016
. 172:147-161.e12, 2018
. 172:176-190.e19, 2018
. 183:752-770.e22, 2020
. 26:657-674.e8, 2020
. 29:2897-2903, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら