icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学72巻5号

2021年10月発行

文献概要

増大特集 脳とからだ Ⅲ.中枢と末梢の相互作用

覚醒下手術による感情認識に関わる島皮質機能の解明—脳とこころの脳神経外科学・認知神経科学の融合型研究

著者: 本村和也1 寺澤悠理2 梅田聡2

所属機関: 1名古屋大学大学院医学系研究科脳神経外科学 2慶應義塾大学文学部心理学研究室

ページ範囲:P.461 - P.463

文献購入ページに移動
 島皮質に関わる脳腫瘍患者に対して,表情認識課題[顔写真から表情を認識する課題(怒り,喜び,悲しみ,嫌悪,感情なし)]を用いながら実際に覚醒下手術中に島皮質を直接刺激することで,感情認識に関わる脳機能ネットワーク解析を行った。表情が表す感情の種類,強さの識別に対して検討した。島皮質が,身体内部からの情報である内受容感覚に基づく覚醒度の神経基盤として,怒りや悲しみなどの感情認識の変化に関わることを示唆する。

参考文献

. 3:1077-1078, 2000
. 34:598-612, 2013
. 8:259-266, 2013
. 224:2167-2181, 2019
. 34:418-432, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら