icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学73巻5号

2022年10月発行

文献概要

増大特集 革新脳と関連プロジェクトから見えてきた新しい脳科学 Ⅱ.脳機能マッピングのための新規技術開発

神経トレーサー,構造MRI,機能MRIデータの統合による全脳モデルシミュレーション

著者: 塚田啓道1 銅谷賢治2

所属機関: 1中部大学AI数理データサイエンスセンター 2沖縄科学技術大学院大学神経計算ユニット

ページ範囲:P.436 - P.437

文献購入ページに移動
 革新脳,ブレイン・イニシアチブ,ヒューマン・ブレインプロジェクト(HBP)などの脳プロジェクトにより,脳の構造と活動に関する大規模なデータが得られているが,これらの多様なデータをいかに融合し,脳機能の統合的な理解につなげていくかが大きな課題である。本稿では,神経トレーサーと拡散MRIにより得られる全脳の構造的な結合データをもとに,機能的MRIにより計測される全脳のダイナミクスを再現・解析する研究について紹介する。

参考文献

. 2021, https://doi.org/10.1101/2021.12.26.474213
. 54:955-962, 2011
. 10:21285, 2020
. 7:10, 2013
. 28:3065-3074, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら