icon fsr

文献詳細

雑誌文献

生体の科学73巻5号

2022年10月発行

文献概要

増大特集 革新脳と関連プロジェクトから見えてきた新しい脳科学 Ⅲ.ヒト疾患研究 a)精神疾患

気分障害の神経生物学

著者: 加藤忠史1

所属機関: 1順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学

ページ範囲:P.468 - P.469

文献購入ページに移動
 ゲノム研究のデータをもとにしたデータ駆動型アプローチにより,精神疾患の原因細胞種に迫る手法を提案した。また,統合失調症,自閉症,双極性障害は,表現型が異なるにもかかわらず関連遺伝子に重なりがみられるが,その1つの要因として体細胞変異が関与する可能性が考えられた。今後,脳内における体細胞変異の分布と表現型の関係を明らかにすることで,精神疾患の原因脳部位に迫ることが期待される。

参考文献

. 12:3750, 2021
. 30:1851-1862, 2021
. 21:39-48, 2016
. 23:2039-2049, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1883-5503

印刷版ISSN:0370-9531

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら