75巻6号(2024年12月発行)
特集 新組織学シリーズⅤ:脂肪
75巻5号(2024年10月発行)
増大特集 学術研究支援の最先端
75巻4号(2024年8月発行)
特集 シングルセルオミクス
75巻3号(2024年6月発行)
特集 高速分子動画:動的構造からタンパク質分子制御へ
75巻2号(2024年4月発行)
特集 生命現象を駆動する生体内金属動態の理解と展開
75巻1号(2024年2月発行)
特集 脳と個性
生体の科学75巻5号
2024年10月発行
雑誌目次
増大特集 学術研究支援の最先端
特集「学術研究支援の最先端」によせて フリーアクセス
著者: 武川睦寛
ページ範囲:P.389 - P.389
Ⅰ.先端バイオイメージング支援プラットフォーム(ABiS)
ABiSが支える日本の生命科学研究
著者: 鍋倉淳一
ページ範囲:P.390 - P.391
ⅰ.光学顕微鏡支援
マウス生体イメージングのアウトソーシング
著者: 寺井健太
ページ範囲:P.392 - P.393
2光子励起ライトシート顕微鏡の開発と個体のライブイメージングへの応用
著者: 齋藤卓 , 高根沢聡太 , 今村健志
ページ範囲:P.394 - P.395
2光子励起顕微鏡法の高度化と顕微鏡観察支援
著者: 堤元佐 , 大友康平 , 石井宏和 , 根本知己
ページ範囲:P.396 - P.397
ナノ材料を用いたマウス生体脳の超広範囲イメージング
著者: 高橋泰伽 , 岡村陽介 , 根本知己
ページ範囲:P.398 - P.399
2光子励起顕微鏡による生体深部観察に向けた高輝度蛍光ナノプローブの開発
著者: 仁子陽輔
ページ範囲:P.400 - P.401
ⅱ.電子顕微鏡支援
三次元電子顕微鏡で捉えたグリア細胞によるシナプス貪食の瞬間
著者: 森澤陽介 , 松井広
ページ範囲:P.402 - P.403
SBF-SEMによる生後脳内を移動する新生ニューロンの微細形態解析
著者: 松本真実 , 澤本和延
ページ範囲:P.404 - P.405
脳脊髄液接触ニューロンの神経ネットワークの解明
著者: 中村由香 , 上野将紀
ページ範囲:P.406 - P.407
走査電子顕微鏡を用いたアレイトモグラフィーと光-電子相関顕微鏡解析
著者: 豊岡公徳
ページ範囲:P.408 - P.409
ⅲ.MRI支援
機能的MRIデータの先端的なノイズ低減技術
著者: 山本哲也 , 定藤規弘 , 福永雅喜
ページ範囲:P.410 - P.411
プロボクサーの試合前後の脳MRI解析
著者: 荻野祐一
ページ範囲:P.412 - P.413
ヒト-非ヒト霊長類の種間比較研究を支える脳コネクトームMRI解析技術
著者: 池田琢朗 , 林拓也
ページ範囲:P.414 - P.415
ヒト脳MRI解析技術の普及に大きく貢献するチュートリアル活動
著者: 下地啓五
ページ範囲:P.416 - P.417
精神疾患の病態理解と臨床応用に向けたヒト脳MRI研究
著者: 小池進介 , 田中沙織 , 林拓也
ページ範囲:P.418 - P.419
ⅳ.画像解析支援
深層学習を用いた生殖補助医療技術の発展
著者: 徳岡雄大 , 舟橋啓
ページ範囲:P.420 - P.421
植物の細胞分裂を阻害する新たな薬剤の発見
著者: 木全祐資 , 植田美那子
ページ範囲:P.422 - P.423
生物医学画像の定量的理解を目的とした画像処理技術
著者: 木森義隆
ページ範囲:P.424 - P.425
頭を安定させて遊泳するために重要なMCoDニューロンの機能解明
著者: 川野幸平
ページ範囲:P.426 - P.427
Ⅱ.先端モデル動物支援プラットフォーム(AdAMS)
先端モデル動物支援プラットフォーム(AdAMS)の概要
著者: 武川睦寛
ページ範囲:P.428 - P.429
ⅰ.モデル動物作製支援
遺伝子ノックインの新手法
著者: 阿部学
ページ範囲:P.430 - P.431
ウイルスベクター作製支援
著者: 小林憲太
ページ範囲:P.432 - P.433
体温のサーカディアンリズムに全身の時計を調和させるmRNAシスエレメントの発見
著者: 三宅崇仁 , 土居雅夫
ページ範囲:P.434 - P.435
細胞系譜追跡による胎児期造血の解析
著者: 横溝智雅
ページ範囲:P.436 - P.437
ⅱ.病理形態解析支援
経験豊富な病理専門医が研究の方向性を指南する(総論)
著者: 豊國伸哉
ページ範囲:P.438 - P.439
腫瘍間質相互作用の組織学的空間解析
著者: 大江倫太郎 , 二口充
ページ範囲:P.440 - P.441
免疫染色を用いた病理形態解析
著者: 神田浩明
ページ範囲:P.442 - P.443
神経系の病理形態解析
著者: 上野正樹
ページ範囲:P.444 - P.445
膠原病モデルリコンビナントインブレッドマウスを用いた疾患感受性因子の網羅的ゲノム解析
著者: 宮崎龍彦
ページ範囲:P.446 - P.447
組織画像クラスタリングと病理形態解析
著者: 高松学
ページ範囲:P.448 - P.449
新生仔豚仮死モデルを用いた水素ガス吸入療法の脳保護効果について
著者: 中村信嗣 , 日下隆
ページ範囲:P.450 - P.451
mTOR亢進で惹起される多発性囊胞腎モデルマウスを用いた新しい疾患治療標的の探索
著者: 塚口裕康
ページ範囲:P.452 - P.453
てんかん,神経変性症および慢性腎臓病モデル動物としての
著者: 大守(川﨑)伊織 , 大内田守 , 真下知士 , 豊國伸哉
ページ範囲:P.454 - P.455
ⅲ.生理機能解析支援
行動テストバッテリーによるマウスの行動表現型解析とその応用
著者: 藤井一希 , 高雄啓三
ページ範囲:P.456 - P.457
規制薬物使用研究支援
著者: 井手聡一郎 , 森屋由紀 , 池田和隆
ページ範囲:P.458 - P.459
網羅的行動解析支援を活用した自閉スペクトラム症発病機構の解明
著者: 吉田知之
ページ範囲:P.460 - P.461
ドーパミンによる睡眠-覚醒の制御メカニズム
著者: 柏木光昭 , 林悠
ページ範囲:P.462 - P.463
ⅳ.分子プロファイリング支援
細胞パネルおよびトランスクリプトーム解析による化合物プロファイリングと分子機序推定
著者: 旦慎吾 , 馬島哲夫
ページ範囲:P.464 - P.465
プロテオームプロファイリングを用いた生理活性物質の標的同定
著者: 室井誠 , 川谷誠 , 真田英美子 , 堂前直 , 長田裕之
ページ範囲:P.466 - P.467
DNA損傷性化合物の探索と応用
著者: 砂田成章
ページ範囲:P.468 - P.469
ケミカルバイオロジーを機軸とした分子プロファイリング
著者: 掛谷秀昭 , 池田拓慧
ページ範囲:P.470 - P.471
膵腺房細胞がんに対する新規細胞株の樹立と治療薬候補の探索
著者: 筆宝義隆
ページ範囲:P.472 - P.473
Ⅲ.コホート・生体試料支援プラットフォーム(CoBiA)
コホート・生体試料支援プラットフォームの概要
著者: 醍醐弥太郎
ページ範囲:P.474 - P.475
ⅰ.コホートによるバイオリソース支援
「コホートによるバイオリソース支援活動」の紹介
著者: 若井建志
ページ範囲:P.476 - P.477
飲酒発がんメカニズムに迫る:
著者: 松尾恵太郎
ページ範囲:P.478 - P.479
慢性腎臓病とがん罹患
著者: 倉沢史門
ページ範囲:P.480 - P.481
ゲノムワイド関連解析による膵がんリスクバリアントの同定
著者: 林櫻松
ページ範囲:P.482 - P.483
尿酸異常症および血清尿酸値の遺伝要因
著者: 中山昌喜 , 松尾洋孝
ページ範囲:P.484 - P.485
ⅱ.ブレインリソースの整備と活用支援
ブレインリソースの構築・運用支援:日本神経科学ブレインバンクネットワーク
著者: 村山繁雄 , 齊藤祐子 , 高尾昌樹 , 美原盤 , 金田大太
ページ範囲:P.486 - P.487
高齢者ブレインバンクの25年
著者: 齊藤祐子
ページ範囲:P.488 - P.489
神経変性疾患の構造生化学的疾患分類
著者: 樽谷愛理 , 長谷川成人
ページ範囲:P.490 - P.491
死後脳ゲノム解析による新規病態解明
著者: 石浦浩之
ページ範囲:P.492 - P.493
死後脳・脊髄リソースによる筋萎縮性側索硬化症の病態解明
著者: 長野清一
ページ範囲:P.494 - P.495
生前画像・死後脳病理連関による実証研究:動的神経病理(dynamic neuropathology)
著者: 松原知康 , 村山繁雄 , 齊藤祐子
ページ範囲:P.496 - P.497
ⅲ.生体試料支援
生体試料による支援活動の概要と超高感度分子病態解析・多施設連携研究ネットワーク構築支援
著者: 醍醐弥太郎
ページ範囲:P.498 - P.499
難治がん患者由来腫瘍移植モデルの多層オミクス解析に基づく新規治療標的分子の探索
著者: 田口歩 , 山口類 , 井本逸勢
ページ範囲:P.500 - P.501
ヒト生体試料のバンキングと提供支援
著者: 宮城洋平
ページ範囲:P.502 - P.503
HTLV-1バイオリソースの収集と提供支援
著者: 安井寛 , 渡邉俊樹
ページ範囲:P.504 - P.505
肺腺がんリスクに関わる遺伝要因の同定と解析手法
著者: 白石航也
ページ範囲:P.506 - P.507
ⅳ.バイオメディカルデータ解析支援
バイオメディカルデータ解析支援の紹介
著者: 中杤昌弘
ページ範囲:P.508 - P.509
著者: 小栁友理子
ページ範囲:P.510 - P.511
Ⅳ.先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム(PAGS)
先進ゲノム解析研究推進プラットフォームの紹介
著者: 黒川顕
ページ範囲:P.512 - P.513
ヒトを対象とする研究を実施する際に留意すべき法令・指針とデータ共有
著者: 川嶋実苗
ページ範囲:P.514 - P.515
海外遺伝資源の入手と利用:ABSを中心に
著者: 鈴木睦昭 , 寺嶋芳江
ページ範囲:P.516 - P.517
ⅰ.大規模配列解析拠点ネットワーク支援
PacBioシステムを用いたゲノム解析
著者: 豊田敦
ページ範囲:P.518 - P.519
1細胞解像度での空間遺伝子発現解析(Xenium In SituとVisium HD)
著者: 金井昭教 , 鹿島幸恵 , 鈴木穣
ページ範囲:P.520 - P.521
ⅱ.情報解析支援ネットワーク
ゲノム支援における真核生物ゲノムアセンブルの変遷
著者: 伊藤武彦
ページ範囲:P.522 - P.523
高性能計算から高性能科学へ
著者: 楊旭 , 王捷幸 , 笠原雅弘
ページ範囲:P.524 - P.525
がんにおける数理モデル解析を用いた研究支援
著者: 波江野洋 , 佐伯晃一
ページ範囲:P.526 - P.527
深層生成モデルによる細胞間コミュニケーション解析
著者: 島村徹平 , 小嶋泰弘
ページ範囲:P.528 - P.529
マルチオミクスデータのバイオインフォマティクス解析
著者: 熊谷雄太郎
ページ範囲:P.530 - P.531
大規模シークエンス技術を用いたRNAの多角的計測を支える情報解析技術と高度化
著者: 岩切淳一 , 浅井潔
ページ範囲:P.532 - P.533
バイオインフォマティクスによるマイクロバイオーム解析の現状と展望
著者: 千葉のどか , 山田拓司
ページ範囲:P.534 - P.535
大規模データ時代のAIと機械学習
著者: 瀬々潤
ページ範囲:P.536 - P.537
財団だより フリーアクセス
ページ範囲:P.539 - P.539
次号予告 フリーアクセス
ページ範囲:P.540 - P.540
基本情報
バックナンバー
75巻6号(2024年12月発行)
特集 新組織学シリーズⅤ:脂肪
75巻5号(2024年10月発行)
増大特集 学術研究支援の最先端
75巻4号(2024年8月発行)
特集 シングルセルオミクス
75巻3号(2024年6月発行)
特集 高速分子動画:動的構造からタンパク質分子制御へ
75巻2号(2024年4月発行)
特集 生命現象を駆動する生体内金属動態の理解と展開
75巻1号(2024年2月発行)
特集 脳と個性
74巻6号(2023年12月発行)
特集 新組織学シリーズⅣ:骨・軟骨
74巻5号(2023年10月発行)
増大特集 代謝
74巻4号(2023年8月発行)
特集 がん遺伝子の発見は現代医療を進歩させたか
74巻3号(2023年6月発行)
特集 クロマチンによる転写制御機構の最前線
74巻2号(2023年4月発行)
特集 未病の科学
74巻1号(2023年2月発行)
特集 シナプス
73巻6号(2022年12月発行)
特集 新組織学シリーズⅢ:血管とリンパ管
73巻5号(2022年10月発行)
増大特集 革新脳と関連プロジェクトから見えてきた新しい脳科学
73巻4号(2022年8月発行)
特集 形態形成の統合的理解
73巻3号(2022年6月発行)
特集 リソソーム研究の新展開
73巻2号(2022年4月発行)
特集 DNA修復による生体恒常性の維持
73巻1号(2022年2月発行)
特集 意識
72巻6号(2021年12月発行)
特集 新組織学シリーズⅡ:骨格筋—今後の研究の発展に向けて
72巻5号(2021年10月発行)
増大特集 脳とからだ
72巻4号(2021年8月発行)
特集 グローバル時代の新興再興感染症への科学的アプローチ
72巻3号(2021年6月発行)
特集 生物物理学の進歩—生命現象の定量的理解へ向けて
72巻2号(2021年4月発行)
特集 組織幹細胞の共通性と特殊性
72巻1号(2021年2月発行)
特集 小脳研究の未来
71巻6号(2020年12月発行)
特集 新組織学シリーズⅠ:最新の皮膚科学
71巻5号(2020年10月発行)
増大特集 難病研究の進歩
71巻4号(2020年8月発行)
特集 細胞機能の構造生物学
71巻3号(2020年6月発行)
特集 スポーツ科学—2020オリンピック・パラリンピックによせて
71巻2号(2020年4月発行)
特集 ビッグデータ時代のゲノム医学
71巻1号(2020年2月発行)
特集 睡眠の制御と機能
70巻6号(2019年12月発行)
特集 科学と芸術の接点
70巻5号(2019年10月発行)
増大特集 現代医学・生物学の先駆者たち
70巻4号(2019年8月発行)
特集 メカノバイオロジー
70巻3号(2019年6月発行)
特集 免疫チェックポイント分子による生体機能制御
70巻2号(2019年4月発行)
特集 免疫系を介したシステム連関:恒常性の維持と破綻
70巻1号(2019年2月発行)
特集 脳神経回路のダイナミクスから探る脳の発達・疾患・老化
69巻6号(2018年12月発行)
特集 細胞高次機能をつかさどるオルガネラコミュニケーション
69巻5号(2018年10月発行)
増大特集 タンパク質・核酸の分子修飾
69巻4号(2018年8月発行)
特集 いかに創薬を進めるか
69巻3号(2018年6月発行)
特集 生体膜のバイオロジー
69巻2号(2018年4月発行)
特集 宇宙の極限環境から生命体の可塑性をさぐる
69巻1号(2018年2月発行)
特集 社会性と脳
68巻6号(2017年12月発行)
特集 心臓の発生・再生・創生
68巻5号(2017年10月発行)
増大特集 細胞多様性解明に資する光技術─見て,動かす
68巻4号(2017年8月発行)
特集 血管制御系と疾患
68巻3号(2017年6月発行)
特集 核内イベントの時空間制御
68巻2号(2017年4月発行)
特集 細菌叢解析の光と影
68巻1号(2017年2月発行)
特集 大脳皮質—成り立ちから機能へ
67巻6号(2016年12月発行)
特集 時間生物学の新展開
67巻5号(2016年10月発行)
増大特集 病態バイオマーカーの“いま”
67巻4号(2016年8月発行)
特集 認知症・神経変性疾患の克服への挑戦
67巻3号(2016年6月発行)
特集 脂質ワールド
67巻2号(2016年4月発行)
特集 細胞の社会学─細胞間で繰り広げられる協調と競争
67巻1号(2016年2月発行)
特集 記憶ふたたび
66巻6号(2015年12月発行)
特集 グリア研究の最先端
66巻5号(2015年10月発行)
増大特集 細胞シグナル操作法
66巻4号(2015年8月発行)
特集 新興・再興感染症と感染症対策
66巻3号(2015年6月発行)
特集 進化と発生からみた生命科学
66巻2号(2015年4月発行)
特集 使える最新ケミカルバイオロジー
66巻1号(2015年2月発行)
特集 脳と心の謎はどこまで解けたか
65巻6号(2014年12月発行)
特集 エピジェネティクスの今
65巻5号(2014年10月発行)
増大特集 生命動態システム科学
65巻4号(2014年8月発行)
特集 古典的代謝経路の新しい側面
65巻3号(2014年6月発行)
特集 器官の発生と再生の基礎
65巻2号(2014年4月発行)
特集 細胞の少数性と多様性に挑む―シングルセルアナリシス
65巻1号(2014年2月発行)
特集 精神疾患の病理機構
64巻6号(2013年12月発行)
特集 顕微鏡で物を見ることの新しい動き
64巻5号(2013年10月発行)
増大特集 細胞表面受容体
64巻4号(2013年8月発行)
特集 予測と意思決定の神経科学
64巻3号(2013年6月発行)
特集 細胞接着の制御
64巻2号(2013年4月発行)
特集 特殊な幹細胞としての骨格筋サテライト細胞
64巻1号(2013年2月発行)
特集 神経回路の計測と操作
63巻6号(2012年12月発行)
特集 リンパ管
63巻5号(2012年10月発行)
特集 細胞の分子構造と機能―核以外の細胞小器官
63巻4号(2012年8月発行)
特集 質感脳情報学への展望
63巻3号(2012年6月発行)
特集 細胞極性の制御
63巻2号(2012年4月発行)
特集 RNA干渉の実現化に向けて
63巻1号(2012年2月発行)
特集 小脳研究の課題(2)
62巻6号(2011年12月発行)
特集 コピー数変異
62巻5号(2011年10月発行)
特集 細胞核―構造と機能
62巻4号(2011年8月発行)
特集 小脳研究の課題
62巻3号(2011年6月発行)
特集 インフラマソーム
62巻2号(2011年4月発行)
特集 筋ジストロフィーの分子病態から治療へ
62巻1号(2011年2月発行)
特集 摂食制御の分子過程
61巻6号(2010年12月発行)
特集 細胞死か腫瘍化かの選択
61巻5号(2010年10月発行)
特集 シナプスをめぐるシグナリング
61巻4号(2010年8月発行)
特集 miRNA研究の最近の進歩
61巻3号(2010年6月発行)
特集 SNARE複合体-膜融合の機構
61巻2号(2010年4月発行)
特集 糖鎖のかかわる病気:発症機構,診断,治療に向けて
61巻1号(2010年2月発行)
特集 脳科学のモデル実験動物
60巻6号(2009年12月発行)
特集 ユビキチン化による生体機能の調節
60巻5号(2009年10月発行)
特集 伝達物質と受容体
60巻4号(2009年8月発行)
特集 睡眠と脳回路の可塑性
60巻3号(2009年6月発行)
特集 脳と糖脂質
60巻2号(2009年4月発行)
特集 感染症の現代的課題
60巻1号(2009年2月発行)
特集 遺伝子-脳回路-行動
59巻6号(2008年12月発行)
特集 mTORをめぐるシグナルタンパク
59巻5号(2008年10月発行)
特集 現代医学・生物学の仮説・学説2008
59巻4号(2008年8月発行)
特集 免疫学の最近の動向
59巻3号(2008年6月発行)
特集 アディポゲネシス
59巻2号(2008年4月発行)
特集 細胞外基質-研究の新たな展開
59巻1号(2008年2月発行)
特集 コンピュータと脳
58巻6号(2007年12月発行)
特集 グリケーション(糖化)
58巻5号(2007年10月発行)
特集 タンパク質間相互作用
58巻4号(2007年8月発行)
特集 嗅覚受容の分子メカニズム
58巻3号(2007年6月発行)
特集 骨の形成と破壊
58巻2号(2007年4月発行)
特集 シナプス後部構造の形成・機構と制御
58巻1号(2007年2月発行)
特集 意識―脳科学からのアプローチ
57巻6号(2006年12月発行)
特集 血管壁
57巻5号(2006年10月発行)
特集 生物進化の分子マップ
57巻4号(2006年8月発行)
特集 脳科学が求める先端技術
57巻3号(2006年6月発行)
特集 ミエリン化の機構とその異常
57巻2号(2006年4月発行)
特集 膜リサイクリング
57巻1号(2006年2月発行)
特集 こころと脳:とらえがたいものを科学する
56巻6号(2005年12月発行)
特集 構造生物学の現在と今後の展開
56巻5号(2005年10月発行)
特集 タンパク・遺伝子からみた分子病―新しく解明されたメカニズム
56巻4号(2005年8月発行)
特集 脳の遺伝子―どこでどのように働いているのか
56巻3号(2005年6月発行)
特集 Naチャネル
56巻2号(2005年4月発行)
特集 味覚のメカニズムに迫る
56巻1号(2005年2月発行)
特集 情動―喜びと恐れの脳の仕組み
55巻6号(2004年12月発行)
特集 脳の深部を探る
55巻5号(2004年10月発行)
特集 生命科学のNew Key Word
55巻4号(2004年8月発行)
特集 心筋研究の最前線
55巻3号(2004年6月発行)
特集 分子進化学の現在
55巻2号(2004年4月発行)
特集 アダプタータンパク
55巻1号(2004年2月発行)
特集 ニューロンと脳
54巻6号(2003年12月発行)
特集 オートファジー
54巻5号(2003年10月発行)
特集 創薬ゲノミクス・創薬プロテオミクス・創薬インフォマティクス
54巻4号(2003年8月発行)
特集 ラフトと細胞機能
54巻3号(2003年6月発行)
特集 クロマチン
54巻2号(2003年4月発行)
特集 樹状突起
54巻1号(2003年2月発行)
53巻6号(2002年12月発行)
特集 ゲノム全解読とポストゲノムの問題点
53巻5号(2002年10月発行)
特集 加齢の克服―21世紀の課題
53巻4号(2002年8月発行)
特集 一価イオンチャネル
53巻3号(2002年6月発行)
特集 細胞質分裂
53巻2号(2002年4月発行)
特集 RNA
53巻1号(2002年2月発行)
連続座談会 脳とこころ―21世紀の課題
52巻6号(2001年12月発行)
特集 血液脳関門研究の最近の進歩
52巻5号(2001年10月発行)
特集 モチーフ・ドメインリスト
52巻4号(2001年8月発行)
特集 骨格筋研究の新展開
52巻3号(2001年6月発行)
特集 脳の発達に関与する分子機構
52巻2号(2001年4月発行)
特集 情報伝達物質としてのATP
52巻1号(2001年2月発行)
連続座談会 脳を育む
51巻6号(2000年12月発行)
特集 機械的刺激受容の分子機構と細胞応答
51巻5号(2000年10月発行)
特集 ノックアウトマウスリスト
51巻4号(2000年8月発行)
特集 臓器(組織)とアポトーシス
51巻3号(2000年6月発行)
特集 自然免疫における異物認識と排除の分子機構
51巻2号(2000年4月発行)
特集 細胞極性の形成機序
51巻1号(2000年2月発行)
特集 脳を守る21世紀生命科学の展望
50巻6号(1999年12月発行)
特集 細胞内輸送
50巻5号(1999年10月発行)
特集 病気の分子細胞生物学
50巻4号(1999年8月発行)
特集 トランスポーターの構造と機能協関
50巻3号(1999年6月発行)
特集 時間生物学の新たな展開
50巻2号(1999年4月発行)
特集 リソソーム:最近の研究
50巻1号(1999年2月発行)
連続座談会 脳を守る
49巻6号(1998年12月発行)
特集 発生・分化とホメオボックス遺伝子
49巻5号(1998年10月発行)
特集 神経系に作用する薬物マニュアル1998
49巻4号(1998年8月発行)
特集 プロテインキナーゼCの多様な機能
49巻3号(1998年6月発行)
特集 幹細胞研究の新展開
49巻2号(1998年4月発行)
特集 血管―新しい観点から
49巻1号(1998年2月発行)
特集 言語の脳科学
48巻6号(1997年12月発行)
特集 軸索誘導
48巻5号(1997年10月発行)
特集 受容体1997
48巻4号(1997年8月発行)
特集 マトリックス生物学の最前線
48巻3号(1997年6月発行)
特集 開口分泌のメカニズムにおける新しい展開
48巻2号(1997年4月発行)
特集 最近のMAPキナーゼ系
48巻1号(1997年2月発行)
特集 21世紀の脳科学
47巻6号(1996年12月発行)
特集 老化
47巻5号(1996年10月発行)
特集 器官―その新しい視点
47巻4号(1996年8月発行)
特集 エンドサイトーシス
47巻3号(1996年6月発行)
特集 細胞分化
47巻2号(1996年4月発行)
特集 カルシウム動態と細胞機能
47巻1号(1996年2月発行)
特集 神経科学の最前線
46巻6号(1995年12月発行)
特集 病態を変えたよく効く医薬
46巻5号(1995年10月発行)
特集 遺伝子・タンパク質のファミリー・スーパーファミリー
46巻4号(1995年8月発行)
特集 ストレス蛋白質
46巻3号(1995年6月発行)
特集 ライソゾーム
46巻2号(1995年4月発行)
特集 プロテインホスファターゼ―最近の進歩
46巻1号(1995年2月発行)
特集 神経科学の謎
45巻6号(1994年12月発行)
特集 ミトコンドリア
45巻5号(1994年10月発行)
特集 動物の行動機能テスト―個体レベルと分子レベルを結ぶ
45巻4号(1994年8月発行)
特集 造血の機構
45巻3号(1994年6月発行)
特集 染色体
45巻2号(1994年4月発行)
特集 脳と分子生物学
45巻1号(1994年2月発行)
特集 グルコーストランスポーター
44巻6号(1993年12月発行)
特集 滑面小胞体をめぐる諸問題
44巻5号(1993年10月発行)
特集 現代医学・生物学の仮説・学説
44巻4号(1993年8月発行)
特集 細胞接着
44巻3号(1993年6月発行)
特集 カルシウムイオンを介した調節機構の新しい問題点
44巻2号(1993年4月発行)
特集 蛋白質の細胞内転送とその異常
44巻1号(1993年2月発行)
座談会 脳と遺伝子
43巻6号(1992年12月発行)
特集 成長因子受容体/最近の進歩
43巻5号(1992年10月発行)
特集 〈研究室で役に立つ細胞株〉
43巻4号(1992年8月発行)
特集 細胞機能とリン酸化
43巻3号(1992年6月発行)
特集 血管新生
43巻2号(1992年4月発行)
特集 大脳皮質発達の化学的側面
43巻1号(1992年2月発行)
特集 意識と脳
42巻6号(1991年12月発行)
特集 細胞活動の日周リズム
42巻5号(1991年10月発行)
特集 神経系に作用する薬物マニュアル
42巻4号(1991年8月発行)
特集 開口分泌の細胞内過程
42巻3号(1991年6月発行)
特集 ペルオキシソーム/最近の進歩
42巻2号(1991年4月発行)
特集 脳の移植と再生
42巻1号(1991年2月発行)
特集 脳と免疫
41巻6号(1990年12月発行)
特集 注目の実験モデル動物
41巻5号(1990年10月発行)
特集 LTPとLTD:その分子機構
41巻4号(1990年8月発行)
特集 New proteins
41巻3号(1990年6月発行)
特集 シナプスの形成と動態
41巻2号(1990年4月発行)
特集 細胞接着
41巻1号(1990年2月発行)
特集 発がんのメカニズム/最近の知見
40巻6号(1989年12月発行)
特集 ギャップ結合
40巻5号(1989年10月発行)
特集 核内蛋白質
40巻4号(1989年8月発行)
特集 研究室で役に立つ新しい試薬
40巻3号(1989年6月発行)
特集 細胞骨格異常
40巻2号(1989年4月発行)
特集 大脳/神経科学からのアプローチ
40巻1号(1989年2月発行)
特集 分子進化
39巻6号(1988年12月発行)
特集 細胞内における蛋白質局在化機構
39巻5号(1988年10月発行)
特集 細胞測定法マニュアル
39巻4号(1988年8月発行)
特集 細胞外マトリックス
39巻3号(1988年6月発行)
特集 肺の微細構造と機能
39巻2号(1988年4月発行)
特集 生体運動の分子機構/研究の発展
39巻1号(1988年2月発行)
特集 遺伝子疾患解析の発展
38巻6号(1987年12月発行)
-チャンネルの最近の動向
38巻5号(1987年10月発行)
特集 細胞生物学における免疫実験マニュアル
38巻4号(1987年8月発行)
特集 視覚初期過程の分子機構
38巻3号(1987年6月発行)
特集 人間の脳
38巻2号(1987年4月発行)
特集 体液カルシウムのホメオスタシス
38巻1号(1987年2月発行)
特集 医学におけるブレイクスルー/基礎研究からの挑戦
37巻6号(1986年12月発行)
特集 神経活性物質受容体と情報伝達
37巻5号(1986年10月発行)
特集 中間径フィラメント
37巻4号(1986年8月発行)
特集 細胞生物学実験マニュアル
37巻3号(1986年6月発行)
特集 脳の化学的トポグラフィー
37巻2号(1986年4月発行)
特集 血小板凝集
37巻1号(1986年2月発行)
特集 脳のモデル
36巻6号(1985年12月発行)
特集 脂肪組織
36巻5号(1985年10月発行)
特集 細胞分裂をめぐって
36巻4号(1985年8月発行)
特集 神経科学実験マニュアル
36巻3号(1985年6月発行)
特集 血管内皮細胞と微小循環
36巻2号(1985年4月発行)
特集 肝細胞と胆汁酸分泌
36巻1号(1985年2月発行)
特集 Transmembrane Control
35巻6号(1984年12月発行)
特集 細胞毒マニュアル—実験に用いられる細胞毒の知識
35巻5号(1984年10月発行)
特集 中枢神経系の再構築
35巻4号(1984年8月発行)
特集 ゲノムの構造
35巻3号(1984年6月発行)
特集 神経科学の仮説
35巻2号(1984年4月発行)
特集 哺乳類の初期発生
35巻1号(1984年2月発行)
特集 細胞生物学の現状と展望
34巻6号(1983年12月発行)
特集 蛋白質の代謝回転
34巻5号(1983年10月発行)
特集 受容・応答の膜分子論
34巻4号(1983年8月発行)
特集 コンピュータによる生物現象の再構成
34巻3号(1983年6月発行)
特集 細胞の極性
34巻2号(1983年4月発行)
特集 モノアミン系
34巻1号(1983年2月発行)
特集 腸管の吸収機構
33巻6号(1982年12月発行)
特集 低栄養と生体機能
33巻5号(1982年10月発行)
特集 成長因子
33巻4号(1982年8月発行)
特集 リン酸化
33巻3号(1982年6月発行)
特集 神経発生の基礎
33巻2号(1982年4月発行)
特集 細胞の寿命と老化
33巻1号(1982年2月発行)
特集 細胞核
32巻6号(1981年12月発行)
特集 筋小胞体研究の進歩
32巻5号(1981年10月発行)
特集 ペプチド作働性シナプス
32巻4号(1981年8月発行)
特集 膜の転送
32巻3号(1981年6月発行)
特集 リポプロテイン
32巻2号(1981年4月発行)
特集 チャネルの概念と実体
32巻1号(1981年2月発行)
特集 細胞骨格
31巻6号(1980年12月発行)
特集 大脳の機能局在
31巻5号(1980年10月発行)
特集 カルシウムイオン受容タンパク
31巻4号(1980年8月発行)
特集 化学浸透共役仮説
31巻3号(1980年6月発行)
特集 赤血球膜の分子構築
31巻2号(1980年4月発行)
特集 免疫系の情報識別
31巻1号(1980年2月発行)
特集 ゴルジ装置
30巻6号(1979年12月発行)
特集 細胞間コミニケーション
30巻5号(1979年10月発行)
特集 In vitro運動系
30巻4号(1979年8月発行)
輸送系の調節
30巻3号(1979年6月発行)
特集 網膜の構造と機能
30巻2号(1979年4月発行)
特集 神経伝達物質の同定
30巻1号(1979年2月発行)
特集 生物物理学の進歩—第6回国際生物物理学会議より
29巻6号(1978年12月発行)
特集 最近の神経科学から
29巻5号(1978年10月発行)
特集 下垂体:前葉
29巻4号(1978年8月発行)
特集 中枢のペプチド
29巻3号(1978年6月発行)
特集 心臓のリズム発生
29巻2号(1978年4月発行)
特集 腎機能
29巻1号(1978年2月発行)
特集 膜脂質の再検討
28巻6号(1977年12月発行)
特集 青斑核
28巻5号(1977年10月発行)
特集 小胞体
28巻4号(1977年8月発行)
特集 微小管の構造と機能
28巻3号(1977年6月発行)
特集 神経回路網と脳機能
28巻2号(1977年4月発行)
特集 生体の修復
28巻1号(1977年2月発行)
特集 生体の科学の現状と動向
27巻6号(1976年12月発行)
特集 松果体
27巻5号(1976年10月発行)
特集 遺伝マウス・ラット
27巻4号(1976年8月発行)
特集 形質発現における制御
27巻3号(1976年6月発行)
特集 生体と化学的環境
27巻2号(1976年4月発行)
特集 分泌腺
27巻1号(1976年2月発行)
特集 光受容
26巻6号(1975年12月発行)
特集 自律神経と平滑筋の再検討
26巻5号(1975年10月発行)
特集 脳のプログラミング
26巻4号(1975年8月発行)
特集 受精機構をめぐつて
26巻3号(1975年6月発行)
特集 細胞表面と免疫
26巻2号(1975年4月発行)
特集 感覚有毛細胞
26巻1号(1975年2月発行)
特集 体内のセンサー
25巻5号(1974年12月発行)
特集 生体膜—その基本的課題
25巻4号(1974年8月発行)
特集 伝達物質と受容物質
25巻3号(1974年6月発行)
特集 脳の高次機能へのアプローチ
25巻2号(1974年4月発行)
特集 筋細胞の分化
25巻1号(1974年2月発行)
特集 生体の科学 展望と夢
24巻6号(1973年12月発行)
24巻5号(1973年10月発行)
24巻4号(1973年8月発行)
24巻3号(1973年6月発行)
24巻2号(1973年4月発行)
24巻1号(1973年2月発行)
23巻6号(1972年12月発行)
23巻5号(1972年10月発行)
23巻4号(1972年8月発行)
23巻3号(1972年6月発行)
23巻2号(1972年4月発行)
23巻1号(1972年2月発行)
22巻6号(1971年12月発行)
22巻5号(1971年10月発行)
22巻4号(1971年8月発行)
22巻3号(1971年6月発行)
22巻2号(1971年4月発行)
22巻1号(1971年2月発行)
21巻7号(1970年12月発行)
21巻6号(1970年10月発行)
21巻4号(1970年8月発行)
特集 代謝と機能
21巻5号(1970年8月発行)
21巻3号(1970年6月発行)
21巻2号(1970年4月発行)
21巻1号(1970年2月発行)
20巻6号(1969年12月発行)
20巻5号(1969年10月発行)
20巻4号(1969年8月発行)
20巻3号(1969年6月発行)
20巻2号(1969年4月発行)
20巻1号(1969年2月発行)
19巻6号(1968年12月発行)
19巻5号(1968年10月発行)
19巻4号(1968年8月発行)
19巻3号(1968年6月発行)
19巻2号(1968年4月発行)
19巻1号(1968年2月発行)
18巻6号(1967年12月発行)
18巻5号(1967年10月発行)
18巻4号(1967年8月発行)
18巻3号(1967年6月発行)
18巻2号(1967年4月発行)
18巻1号(1967年2月発行)
17巻6号(1966年12月発行)
17巻5号(1966年10月発行)
17巻4号(1966年8月発行)
17巻3号(1966年6月発行)
17巻2号(1966年4月発行)
17巻1号(1966年2月発行)
16巻6号(1965年12月発行)
16巻5号(1965年10月発行)
16巻4号(1965年8月発行)
16巻3号(1965年6月発行)
16巻2号(1965年4月発行)
16巻1号(1965年2月発行)
15巻6号(1964年12月発行)
特集 生体膜その3
15巻5号(1964年10月発行)
特集 生体膜その2
15巻4号(1964年8月発行)
特集 生体膜その1
15巻3号(1964年6月発行)
特集 第13回日本生理科学連合シンポジウム
15巻2号(1964年4月発行)
15巻1号(1964年2月発行)
14巻6号(1963年12月発行)
特集 興奮收縮伝関
14巻5号(1963年10月発行)
14巻4号(1963年8月発行)
14巻3号(1963年6月発行)
14巻1号(1963年2月発行)
特集 第9回中枢神経系の生理学シンポジウム
14巻2号(1963年2月発行)
13巻6号(1962年12月発行)
13巻5号(1962年10月発行)
特集 生物々理—生理学生物々理若手グループ第1回ミーティングから
13巻4号(1962年8月発行)
13巻3号(1962年6月発行)
13巻2号(1962年4月発行)
Symposium on Permeability of Biological Membranes
13巻1号(1962年2月発行)
12巻6号(1961年12月発行)
12巻5号(1961年10月発行)
12巻4号(1961年8月発行)
12巻3号(1961年6月発行)
12巻2号(1961年4月発行)
12巻1号(1961年2月発行)
11巻6号(1960年12月発行)
Symposium On Active Transport
11巻5号(1960年10月発行)
11巻4号(1960年8月発行)
11巻3号(1960年6月発行)
11巻2号(1960年4月発行)
11巻1号(1960年2月発行)
10巻6号(1959年12月発行)
10巻5号(1959年10月発行)
10巻4号(1959年8月発行)
10巻3号(1959年6月発行)
10巻2号(1959年4月発行)
10巻1号(1959年2月発行)
8巻6号(1957年12月発行)
8巻5号(1957年10月発行)
特集 酵素と生物
8巻4号(1957年8月発行)
8巻3号(1957年6月発行)
8巻2号(1957年4月発行)
8巻1号(1957年2月発行)
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら