icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院1巻2号

1949年08月発行

文献概要

病院と醫療社會事業—生活保障としての醫療(その2)

著者: 千種峯藏1

所属機関: 1済生会救療部

ページ範囲:P.22 - P.25

文献購入ページに移動
 我が國で,今急速に展開しようどしている医療社会事業にづいて,私はさきに,その順調な発展を期するには,そして,決して形式的な存在に堕することのない樣にする爲めには,実力あるケース・ウォーカーの養成と併行して,現在の病院当事者,わけても医師に対して,医療社会事業の必要性を,しっかりと会得して貰わなければならないと述べた。

 医療は現実に行われて居つて,個人の幸副の爲めにも,又,國民の福祉の爲めにも,大きな貢献をしていることは,何の疑も無い事実である。それにも拘らず,現在以上に医療の完途を圖らなければならないということは,如何なる理由によるのであろうか。換言すれば,現在の医療には,如何なる不完全があると言うのであろうか。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら