icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院1巻3号

1949年09月発行

文献概要

病院管理學校について

著者: 島内武文1

所属機関: 1厚生省病院管理研修所

ページ範囲:P.13 - P.14

文献購入ページに移動
病院管理 人間は時と処を問わず,其の及ぶ限りの手段を用いて,病気や老衰を逃れようと努めてきた。ところがその手段が科学的となり,設備技術等も複雑専門化してくるに伴い,医療の主役は漸次個人医師の手より病院という組織体に移ってきた。

 即ち従來医師の行ってきた患者の受付・診察・檢査・治療・調剤・事務・慈善等の機能,竝びに患者の家族の役目であった運搬・衣食住・看護等の機能が,病院に於えは夫々分化・専門化・共同化・中央化等をうけて,その診療・看護・調剤・医療社会事業・給食・被服・営繕・運搬・清掃・人事・労務・医事・補給・教育等の機能として用意されて來た。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら