icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院10巻2号

1954年02月発行

文献概要

--------------------

病院の予算管理—予算の自動的作製法

著者: 守屋博1

所属機関: 1国立東京第一病院管理部

ページ範囲:P.21 - P.24

文献購入ページに移動
 病院管理学自身が終戦後生れた若い学問であるのに,その内の経営,殊に経理に関してはもつともおくれている部門である。その原因は種々あるであろうが病院の性格,規模の多様性,によるものの外にやはり,戦前は医療費に余裕があつたと考えられるのである。
 9時の汽車に乗るのに6時頃から駅に行つておれば,10分,20分をあらそう必要はない。しかし時間の余裕のない人が9時ぎりぎりに行こうとするのには,途中の電車の時間や,待合の時間を正確に計らねばならない。少しでも間違つて9時を遅れては何んにもならぬからである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら