icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院11巻3号

1954年09月発行

文献概要

読者の声

マツトレスの問題

著者: 米持榮次郎1

所属機関: 1国立高田病院庶務課

ページ範囲:P.57 - P.58

文献購入ページに移動
 病院に入院する,させるということはいろいろの理由による場合があるが,入院したからには,診療,看護,給食とそれから療養生活に最もよい環境に置くことが大切であることは云うまでもないことである。最後の療養生活環境をよくするということは,口に云いやすいが,実際問題はなかなかむづかしい,というより多岐多様であつて,広さと深さに限度のないことである。
 室内の環境,屋外の環境,視覚環境もあれば聴覚環境もあるし又感覚環境もあつてその仕事は看護婦,清掃婦,補給係にも,営繕係にも整備係に皆関係があつて,それ等の人々の一挙手一投足が環境問題に関係がある例えば戸棚一つ床頭台一つの新調にも用法的効率だけでなく,形と色に美的感覚が療養生活の要請にマツチしたものでありたいものである。とところが,とかく用法的効果にとらわれて形や色彩の注意を怠る場合が起り勝ちである。環境問題を広く論ずる紙面を持たないのでここではマツトレスの問題を少しく堀下げて考えてみたい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら