icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院11巻3号

1954年09月発行

文献概要

--------------------

研修所だより

著者: 岩佐

所属機関:

ページ範囲:P.58 - P.58

文献購入ページに移動
 昭和29年度第一期長期研修科1ヶ月のコースは7月14日をもつて無事終了しました。講議時間割並びに出席者の状況については前回報告しましたが北海道の東川村病院から中途から1名加つて熱心な勉強のうちに終りました。今回も前回と同様病設備協会加入のベツド及び厨房製造会社を見学しましたが,そのほか始めての試みとしてホテルの見学を行いました。ホテルは超一流の帝国ホテルを見ました。ここも病院と同様客扱いをする所で会計,洗濯,給食等はどちらも同じ性格を持つているわけです。会計においては伝票を縦横に駆使して客がいつ出立を申し出ても時をうつさず請求書が提出出来る点病院より可成り迅速である様に見えました。これは金を取ることが目的で人手をおしまず伝票を行つている為で病院でも今すこしこれを真似るならば請求洩れと書う様なことは自然なくなると思います。
 給食施設はホテルにとつては非常に重要で構造上からいつてもこれを中心に配置しその周囲に大食堂,小食堂その他関係ある施設が並んでいます。ちよつと工場と言つた感じで46時中活動しています。予約なしで注問に応じてどんな料理でもそくざに作られます。病院でもこんなになつたらどんなによいだろうと思います。もつとも費用の点が問題です。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら