icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院12巻4号

1955年04月発行

文献概要

グラフ

日本赤十字社輸血研究所

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.37 - P.61

文献購入ページに移動
 日本赤十字社東京血液銀行が,中央に於けるテストケースとして発足したのは,昭和27年4月であつた。ここに於ける研究と経験とを基として,遂次赤十字地方血液銀行の開設を計り,その指導教育と諸資材の供給という広汎な任務のため,昭和29年4月日本赤十字社輸血研究所と改称し,組織を,(1)管理部(2)血液銀行部,(3)資材部,(4)研究部の4部に分けた。この組織の拡充強化に伴つて舎屋の新築計画を立て,完成をまつて30年1月ここに移転した。
 この建物は郵政当局の配意によつて,全国民の協力による温い心の結晶であるお年玉つき郵便葉書寄附金の中より赤十字に対する配分金によつて出来たもので,器具機械の大部分はアメリカ赤十字の寄贈したものである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら