icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院13巻2号

1955年08月発行

文献概要

特集 第5回日本病院学会

第5回日本病院学会を迎えて

著者: 長岐佐武郞1

所属機関: 1日本病院学会

ページ範囲:P.2 - P.2

文献購入ページに移動
 青葉香る6月中旬,第5回日本病院学会を迎えるに至つた。かえりみれば,終戦後まもなくアメリカの勧奨により,わが国初めて病院管理協議会(現在の病院協会)が生れ,その研究業積を学問的にとりあげて発表する会が病院学会であつた。
 終戦直后の虚脱状態から,アメリカ主訳時代を経て,ようやく日本現在の病院状態に則した研究がぞくぞく生れてきた。ことに昨年は厚生省においても,この日本の病院管理に重大な関心がもたれ「病院サービスの標準化に関する研究」が厚生科学研究の一端にとりあげられるに至つた。各担当者の御苦心により日本に於ける現在の病院の実態を知ることができたが,かかる研究はわが国では未曾有のものであつた。かくして将来の理想に対する今後の方針をきめる上に得るところ実に多大のものである。蓋し本学会の特別講演として,大方の御期待にそうものあることを信じて疑わない。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら