icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院13巻2号

1955年08月発行

文献概要

特集 第5回日本病院学会

病院学会印象記

著者: 岩佐潔1

所属機関: 1病院管理研修所

ページ範囲:P.39 - P.42

文献購入ページに移動
 梅雨時と言うのが例年の病院学会で去年も細かい霧雨が大学の銀杏の葉をしめしていた。今年は去年より1日早い6月18日場所も目黒日吉坂上の公衆衛生院と代つて幸に雨も落ちていない。門柱に第5回日本病院学会会場と書かれた立札が立掛けてある以外にはこれと言つて目を惹くものもない。案内知つた公衆衛生院のことであるからすたすた入つて行くと玄関前に看板をぶら下げたスマートな自動車が置かれて居り4—5人の人が中をみている。近よつて見ると試作されたトヨダの急救車だ,一般演題の第2番目に出て来る車だなと思う。会場は三階の大講堂で詰めれば300人は入れそうだ。定刻30分も前なのにすでに可成りふさがつて居る。会場の世話を引受けた人々が暗幕を引いたり幻灯を用意したりしている。舞台裏の世話はなかなか大変である。もつとも病院管理自体が舞台裏の仕事の様なものだとも考えてみる。
 定刻を少し遅れて8時45分長岐会長登壇して開会を宜する。会場はすでに8分の入り,白髪の老先生が居られるかと思うと溌刺とした女性も交り,色々な種類の人がそれぞれ興味を持つて集つているから面白い。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら