icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院13巻5号

1955年11月発行

文献概要

--------------------

診察室の壁畫

著者: 関川弘道1

所属機関: 1関川工務所

ページ範囲:P.47 - P.53

文献購入ページに移動
国立嬉野病院の壁画
 国立嬉野病院(佐賀県藤津郡嬉野町)に於ける壁画は,小生各病院を廻つた中で最も感激したものである。この壁画は昭和26年に現在長崎大学の小兒科の助教授里見正義氏の作品である(当時国立嬉野病院小兒科医長)。この壁画の製作は夏実施せられ,当時当病院庶務課長中島盛一氏(現在国立別府病院庶務課長)の決裁により施行せられたものである。
 中島氏の話によると当時院長であつた古屋野博士(現長崎大学学長)が欧州からの帰路露国の旅館に於て壁画のある部屋に泊り,旅愁を慰めてくれた壁画が忘れ得ず,患者の心理療法の一助になる事を思い立ち里見氏と相談しこれが施行に当つたものという。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら