icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院17巻8号

1958年07月発行

文献概要

--------------------

あとがき

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.632 - P.632

文献購入ページに移動
 今年は,新看護婦制度発足10周年にあたります。そこで,今月号は,それを記念して「看護特集」としました。
 ひるがえつて見ると,終戦以来この10年間に,日本の病院は大きな変革をして来ました。今でこそ,病院と看護のあり方,考え方が常識的になつて来ましたが,終戦のあの大混乱の時代に,日本の従来の慣習に,大きなメスを入れられたときは,一同ビツクリしました。特に,先ず,この看護の問題から,ブツスリ,大きな手を加えられたときは,院長を初め,病院の医師達は,ろうばいした事は事実です。然し,その事が,矢張り病院本来の姿を実現するために,最も適切であつた事を認めないわけには行かないでしよう。振り返つて感激深い思いをされる院長先生が多い事と思います。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら