icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院18巻1号

1959年01月発行

文献概要

--------------------

日英米病院管理機簿における診療管理について

著者: 吉田幸雄1

所属機関: 1病院管理研修所

ページ範囲:P.25 - P.32

文献購入ページに移動
はしがき
 近代病院の機能のうち最も重要なものは診療であることは今更いうまでもない。従つて,病院管理において診療管理は最大の課題でなければならない。しかるに,従来本誌上に現われた診療管理に関する論文は比較的少く,主に診療補助機関の問題であり,診療管理の本態である医師の活動に関する管理の問題は守屋氏の医局論及びその他に過ぎない。幸い橋本日病会長提唱により昨年から日病主催にかかる,診療管理研究会が発足し,東京都内大病院医長が集会し,この問題に手をつけられたことは,時宜に適したことであり,また病院管理研修所においても,この一月初めて医長の病院管理研修のコースが持たれたことと合せて,わが国のこの方理の研究が発展する気運になつたことは喜ばしいことである。
 諸,私は従来からこの問題に関心を持つた。日本の病院ではどうも医師が活動し難い現状にありこの改善はどうしたらよいか,他の機関が合理化されようとしても,医師の活動が不合理であるならば,病院内の組織的合理的活動は徒労に帰するではないか。従つて,どうしてもこの診療管理の合理化を計らねばならない筈である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら