icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院18巻1号

1959年01月発行

文献概要

--------------------

研修所だより

著者: 岩佐

所属機関:

ページ範囲:P.83 - P.83

文献購入ページに移動
 11月6目から13日まで第87回研修会があり対象は事務長で55名の参加がありました。開講式の日に各受講者の自己紹介を行つて各自の学歴や前歴についても話が出ましたが,事務長さん達の全体の水準が非常に向上した様な感じを受けました。それと同時に地方においても200床乃至300床の大病院が普通に見られる様になつて数億円と云う資本の大病院がざらになつて来た感じです。この分では病院事務長の役割が益々大きなものとなつて,将来病院事務長の専門養成コースも作り得るのではないかと思います。
 自已紹介を通じて感じられた今一つの点は精神病院事務長の参加が非常にふえたことです。精神病院は一時営経的に有利だと思われてその数も殖え,規模も大きくなつたのですが今やその管理方式についての自已反省の時期に立至つたのではないでしようか。我々研修所としても結核療養所や精神病院等の特殊病院管理に少し目をむける必要があると思つています。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら