icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院18巻11号

1959年10月発行

文献概要

特集 診療管理

日病診療管理部会1年のあゆみ

著者: 小野田敏郎12

所属機関: 1東京警察病院内科 2日本病院協会

ページ範囲:P.785 - P.790

文献購入ページに移動
 病院管理の問題は数多い部門に亘つて検討がなされているが,病院の本来の任務ともいうべき診療の分野においてはその検討の跡が十分でないとみられている。もともと病院管理の学は欧米におこり,欧米の病院はそのなりたちからいつて医師団が病院より独立した部門をかたちづくるために,診療の管理というものがこの埓外におかれているという事実にも関係があるのであろう。
 日病橋本会長がかねてからこの点について注目されていたが,昭和33年5月,日本病院協会内に診療管理部会が設立せられ,わが国における病院診療の問題点と考えられるところより逐次検討が行なわれることとなつた。5月14日聖ルカ国際病院において第1回の会合がもたれてから1年の日がながれたので,この間に検討された諸問題の結論のあらましを記して,読者の御参考に資したい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら