文献詳細
文献概要
--------------------
あとがき
著者: 吉田
所属機関:
ページ範囲:P.856 - P.856
文献購入ページに移動偖,10月号は診療管理の特集号としてお手元にお送りします。巻頭には,橋本会長の「医療の社会化」に関するお考えを発表して頂きました。医療の社会化ということばがよく使われますが,いろいろの意味に使われるので,とかく誤解が生じます。しかし,この際指摘された問題については,同一の焦点ではないかと想像されます。すなわち,患者の経済的負担能力と施されるべき医療の内容との関係はいかにあるべきかという課題です。このことは,社会保険給付のあり方の根本的観念を規制するものでありますので,大いに論議が盡され,医療を受けるもの,医療を担当するものの間に,充分な理解と了解が成立つた上にはじめてこの制度の正しい運営ができるものと信じます。従来の社会保険は国民の一部を対策としたものから出発したものであるが,これが全国民を対策とするということになると,改めてこの問題は根本的に明確に解決して置く必要がある問題です。続いて日病参与の小野田氏に,日病の診療管理部会の1年の歩みについて御執筆を願いました。診療管理については,日本の病院管理が立遅れていました。しかし幸いこの1年間にこの方面の動きが活溌になつて来ました。
掲載誌情報