icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院18巻5号

1959年05月発行

文献概要

私の病院の試み

市販体温計の試験について

著者: 大島虎之助1 片桐久子1 村上寛1

所属機関: 1国立石川療養所薬局

ページ範囲:P.385 - P.390

文献購入ページに移動
緒言
 戦後十余年を経過した今日,資材であるガラス,水銀の品質向上と,製作技術のたゆまざる研究によって,日本の体温計は世界の最高水準にあるといわれている。
 私どもは最近わが国で自他ともに誇るA,B,C銘柄の平型体温計各100本余を入手し,現在療棟で使用せる体温計とともに,温度の器差,水銀の振り下げ,水銀の純度,ガラスのアルカリ溶出などの試験をしたのでその結果について報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら