icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院19巻9号

1960年09月発行

文献概要

特集 第10回日本病院学会シンポジウム Symposium 病院・診療書の連繋について

診療科目別にみた病院,診療所の地域的諸関係について

著者: 一条勝夫1

所属機関: 1東北大学病院管理学

ページ範囲:P.650 - P.656

文献購入ページに移動
 私の研究しましたのは病院と診療所が地域的にどういう具合に配置されているか,という地理的な関係を主としたものであります。地理的な位置ということに関しては,従来診療圏という問題で経営的に扱われておりましたけれども,最近では地域社会に対する医療保障計画という面で,単に私経済的な面ばかりでなくて,病院,診療所をひつくるめた公経済的な立場から綜合的に体系づけなければならないという要請もあるように考えております。そこでその実態はどうなつているかということを一番近い宮城県につきまして,非常に大ざつぱなものでございますが,調べた結果をお伝えいたします。
 宮城県の全市町村に報告を求めまして,部落別にできるだけ詳細に人口を調べて頂きました。他方,医療施設の場所を調べ両者を関連させて作成したのが次の表でございます。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら