icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院2巻3号

1950年03月発行

文献概要

--------------------

サービス瑣談

著者: 栗山重信1

所属機関: 1国立東一

ページ範囲:P.3 - P.8

文献購入ページに移動
 1.病院管理に関する関心は最近関係当局の指示によつて急激に高まつて来た。何れの病院でも其改善に苦心せられて居ることと思う。従来と難病院管理の改善研究が軽んぜられたわけではないが,つい色々の遣り繰り算段で手が廻り兼ねて居た面が多かつたと思われ又従来は一般に標準の置き方が低位で不充分な状態でも夫れ程に感ぜられなかつた面があると思われる。世の中一般の関心が高まつて来れば色々研究せられる様になり,従来不可能とせられて居た様な点も,何とか打開の道が少しすつつく様になると感ぜられ結構なことである。病院管理研修所が設置せられ,雑誌「病院」が創刊せられ,医療監視が行われて色々指示是正の手段が講ぜられる様になつた。病院管理に関係の人々が顔を合せれば,あれはどうして居る,これはどうして居ると常に管理問題がトピツクスとなつて居る様である。
 2.病院管理の項目は極めて複雑多岐で,其何れをも完全にする様つとめることは素よりであるが,人的要素,物的要素に色々不自由な現状では容易なことでなく,従つて先すどの面からどの程度に始めて行くかを考究する必要がある。病院当事者の考え方により又其施設の状況によつて著るしく異ることは当然であるが,病院管理上不備なりとして各方面で指摘せられる所を能く考慮して改善の順序を定めるのがよい様に思う。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら