icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院20巻12号

1961年12月発行

文献概要

--------------------

救急室について—われわれの病院の場合を中心にして

著者: 岩本正1 針生常郎1 橋本美輝1 手島英1 鈴木寛1 柳田英治1 岩淵隆1 鈴木茂2

所属機関: 1仙台岩本病院 2仙台岩本病院薬局

ページ範囲:P.855 - P.865

文献購入ページに移動
1
 救急室の必要性に関して述べたもの,またその利用度等に関する統計などは,われわれが探し出すことのできた範囲でもかなり多く見られるが(文献の部参照),その構造,設備,機能などに関して書かれたものは少ないようである。われわれは数年来,われわれの病院で救急車および救急室を運営してきた。もちろん,これは始めから現在のようなものではなく,ことに臨み,機にふれて,できる範囲内で少しずつ進化させてきたものであり,また現在の姿や考えが決して最終のものではなく,これからも進歩し,改められて行くものと思うが,前にも述べたように構造,設備,機能等に関するまとまつた記載が少ないという理由から,一応われわれの場合を中心にして,他の文献なども参考にしてその点を述べてみたいと思う。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら