icon fsr

雑誌目次

雑誌文献

病院20巻4号

1961年04月発行

雑誌目次

特集 病院給食

病院における食事給与上の隘路

著者: 三宅実

ページ範囲:P.235 - P.237

 厚生省の統計によると,栄養士の総数は昭34.12月現在において41,732名,その内就業している者は13,202名,更にその内病院に勤務している者は5,733名で,病院総数6,000ヵ所に対し,100床以上の病院は2460,その内栄養土のいる病院は2350ヵ所(95.5%),50床以上の病院は2281ヵ所その内栄養士配置病院は1346ヵ所(59.0%)である。
 これ等の栄養士を対象とし,全国10ブロツクにおいて昨年8〜9月に亘り,日本栄養士会主催のもとに研修会が行われ,その日程中「職場の隘路発見とその対策」を主題に討議が行われた。

健康保険の給食について

著者: 村田三千彦

ページ範囲:P.239 - P.247

 患者の食事は,入院治療の重要な要素の一つであります。現在の健康保険の,基準給食と普通給食の現状を調査し,改善のための資料を得ようと努めたものであります。
 昭和35年3月,基準給食及び普通給食病院夫夫250を無作為に抽出し,アンケート法によつて調査しました。しかし普通給食病院は,最近基準給食に変更したものが多く,また,回答率が悪かつたのですが,一応の結論を得ましたので報告する次第であります。この調査の実施や考案に当りまして,聖路加国際病院滝野賢一氏の助力を得ました。滝野氏は昭和30年に,入院サービスの標準化に関する研究の,給食業務の部門を担当しました。

虎の門病院における給食管理—糖尿病の食事療法を中心として

著者: 宮川哲子

ページ範囲:P.249 - P.256

 病院における栄養科の業務内容は診療部門と事務部門にわたり非常に多彩なものであります。この二つの部門をよく研究し,把握して上手に動かしてゆくことがよき管理がなされている,といわれるものと考えます。
 殊に病院の患者の食事は治療と相俟つてゆくのですべて治療食事となるべきであると考えます。しかし治療食のみになると非常に手数がかかることになるので,その中で一応まとめられるものはまとめて中軸をはずれないようにしてゆくべきです。それが薬局における医師との約束された処方箋と同じように食事も医師と約束して食事せんを決め,いつそのような患者の入院があつても簡単に伝票が動き,それについてのメニューが用意されているようにすれば事務的にも簡素化になると思います。虎の門病院においてもその約束食事せんをきめて動かしていますが,糖尿病の食事が在来のものと大分違つてきており,なお糖尿病教室として毎月1回土曜日に入院したことのある患者,外来の患者,入院している患者が,集つて主任医師の話を聞き,自分の実生活から質問をし,経験談の交換をして治療の一助をなしている教育診療の食事療法をここに紹介いたします。

食器洗滌について

著者: 鈴木清二 ,   赤塚郁子 ,   益子久子

ページ範囲:P.259 - P.264

 肺結核の治療は化学療法および外科療法の発展により業務内容も次第に変つてきた。これにともなつて給食のあり方も当然のことながら前進の傾向を示してきた。しかし栄養の進歩もさることながら,1回たりとも欠くことの出来ない給食の仕事にとつて,その時に使用される食器の問題は一体どのように処理され,どのように管理されているであろうか。伝染病及び食中毒に対しては関心の強い人々も,その重大な誘因の一つともなろう食器の運命については案外無関心のようである。この点からしても700余ベッドをもつ療養所にとつて食器の管理に対し改めて再認識する必要があろう。食器処理の良否は見た目にきれい,きたないという問題ばかりでなく,時によつては今申し上げたように伝染病発生にも関係があるので決して軽視することは出来ない。しかし患者食器の洗滌については余り検討されず,只漫然と行われている傾向にある。一口に食器洗滌といつても,機械洗滌や手洗洗滌があり,食器の種類,洗剤,消毒の問題等々があるが今回は当療養所において使用しているアルマイト食器(口径×深,飯丼6.5cm×15cm,汁わん6cm×12.5cm,皿4.5cm×17cm)の手洗い洗滌について検討してみたいと思う。
 当療養所において行われている洗滌方法を簡単に説明すると,洗滌液の温度は約36℃で,洗剤を使用するときは2lの微温湯に中性洗剤5gr(ライポンF)の割合に入れて洗滌している。

グラフ

新しい病院給食施設拝見—小平記念東京日立病院と関東逓信病院

ページ範囲:P.265 - P.272

 かつては,文化は教会から,と言われたが,この頃の欧州では,文化は病院から,と言われていると聞く.このことは,日本においては高嶺の花であるとしても,夢に見てそして希望を抱くのが,文化国家の病院人の知性であろう.
 この夢を,今日はカメラマンが2つの病院の給食施設において,現実としてフィルムにおさめた.

--------------------

わが国における病院の公衆衛生活動の現況とその考察(Ⅲ)—結核,急性伝染病,性病

著者: 古屋暁一

ページ範囲:P.275 - P.277

I.肺結核
 病院が外来または入院患者として取扱う結核症,殊に「肺結核」の治療,または生活指導あるいは家族検診等は,それを意識して行なうと否とに拘らず,病院が日常の診療のうちに実施している公衆衛生活動の重要な一部を形成していると考えられる。そこで本研究班では,それらのことが実際にどの程度に,また,どのような風に行なわれているか,その実態をアンケート形式で調査し,同時に病院長またはそれに携わる専門医師の意見を徴した。
 まず,病院が患者の治療的指導,乃至は後療法もしくは家族の保健指導等のために,例えば「結核相談室」の如き施設を院内に設置しているかどうかについて解答を求めたところ,これを「設置している」病院は極めて少数(24257)であつた。それ以外の病院では患者または家族の保健指導は外来または病室で行なわれ,「主として医師自らに依る」場合が大多数(261/302)である。少数例において,看護婦(12302)または保健婦(14302)をして行なわしめている病院もあるが,この問題については「保健所に任せる」病院も同じく少数例(14/302)あることが明らかとなつた。

患者の病院生活の実態と入院による影響に関する研究

著者: 島内武文 ,   木村和夫 ,   中村弘夫 ,   菊地隆三

ページ範囲:P.281 - P.292

I.患者の病院生活の実態
 昭和33年8月13日〜9月18日間において,宮城県の200床および100床の公立病院と,福島県の250床の財団法人病院につき,それぞれ木村・菊池・中村が面接調査によつて,88,22,32例計142例の患者について第1表の様な種類別に調査した。
 3病院共に所謂健康保険上の完全な給食が行われており,第1・第3病院は完全看護をも準備している。

社会医学研究会第2回研究発表会について

ページ範囲:P.292 - P.292

 国民皆保険,医療制度の改善,保健所の型別再編成等々,医療保障や公衆衛生に関係ある問題が,今や社会的に大きな関心を呼んでいます。公衆衛生学会でも数年前から,分科会の一部としてあるいは討議会としてこのような課題がとり上げられるようになり,また医療保障の自由集会も年々盛になりつつあります。
 学会という形式ではありませんが,実地医家が個人的にあるいは医師会等の組織を通じて医療問題や健康保険について盛に発言されていることも周知のとおりです。多くの社会科学者が経済政策や社会保障の立場から保健医療の問題に強い関心を示しているのもこの頃の特徴といえましよう。

病院における文書管理—登録番号,保存年限を中心として

著者: 角田信三

ページ範囲:P.295 - P.300

I.序言
 病院も一つの経営体である以上,帳票が診療手段であり,経営手段であることはいうまでもない。診療に基いて起票され,起票により診療が動き,診療と帳票とがこもごも表裏となつて病院活動が推進されるものである。
 私共はここに文書管理の一端にふれ,次いで私共が設定している帳票登録番号,保存年限を軸として病院活動に寄与している現状を述べ,ご批判を願いたいと思う。

国立結核療養所医療ケースワークの実態

著者: 山本武夫

ページ範囲:P.303 - P.311

〔その1〕
 国立療養所では結核精神衛生研究班というものがあり,その研究班の一つの部門に結核ケースワークグループがあります。これはそのグループによつて明らかにされた国療内でのケースワークの実態の報告であります。
 私たちはこの度の調査を次の四つの段階の構想によつてすすめました。

あとがき

著者: 吉田幸雄

ページ範囲:P.312 - P.312

 陽春4月,一年で最良の季節を迎えることになりました。いよいよ新年度の計画に着手されることでしよう。とはいえ,医療費改訂の問題の行くえも定かならず,病院ストもいつはてるやらという,日本の病院の最悪の苦難のときで,病院の幹部の方々の御苦労の多いときでもあります。
 しかし,診療圏内の傷病者のために,また本来同じ使命を背負つている職員のためにも,この苦難を乗り越えて行くよう,お互に励まし合つて合理的解決に努力を重ねて行きましよう。

基本情報

病院

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN 1882-1383

印刷版ISSN 0385-2377

雑誌購入ページに移動

バックナンバー

icon up
あなたは医療従事者ですか?