icon fsr

雑誌目次

雑誌文献

病院21巻5号

1962年05月発行

雑誌目次

特集 小児病棟の管理

小児病棟のあり方と管理

著者: 今村栄一

ページ範囲:P.17 - P.23

小児病棟の意味
1)小児科病棟との違い
 小児病棟という言葉は,わが国では戦後から用い出されたものであって,その内容はまだ十分理解されていない点もある。
 小児病棟は小児科病棟とは違うものである。小児科病棟というのは,従来からある形態であって,内科病棟や外科病棟と同じように,小児科の患児を収容している病棟である。すなわち各科中心の病棟の分け方である。これに対して,小児病棟とは,病院に入院した小児は科のいかんを問わず,収容しているものである。すなわち患者を中心とした病棟の考え方である。

小児病棟管理のあり方—われわれの全国的調査を中心として

著者: 田崎啓介 ,   草野美代

ページ範囲:P.25 - P.35

1.はじめに
 昨年大阪における小児科学会総会の席上,佐野教授は「日本もそろそろ国際小児科学会を引き受けてもよいと思うが,日本にまだ小児病院らしいものが一つもない現状では,恥ずかしくて引き受けにくい」と述べられた。
 われわれも一刻も早く日本に,りっぱな小児病院ができることを望んでやまないが,日本の病院の現状は,小児病棟あるいは小児科病棟に入院している患者は,比較的小児看護や小児食などのサービスに浴しているが,外科系の診療各科に入院している小児はまだ治療以外の面では放任された状態にあって,わが国の総合病院では,小児病棟制すらその運営はうまく行なわれていないところが多い。

外国の小児病棟

著者: 塩田浩政

ページ範囲:P.37 - P.38

 私は1年間のほとんど大部分を米国のSt.Louisにあるワシントン大学小児科で過ごしましたので,たいへん限られた観察となります。帰路2〜3の有名大学の病室もみる機会はありました。しかし,私のおもな勉強の目的が小児アレルギーの診療にあったので,病棟に対する観察が不十分であったと思います。そこで,かくなしたほうがより合理的であろうと私が感じました点について,いささか述べてみようと思います。不備の点はご寛容願いたいと存じます。

機能的に合理化された未熟児施設の設計—国立岡山病院新未熟児センターの紹介

著者: 山内逸郎 ,   五十嵐郁子

ページ範囲:P.39 - P.45

1.はじめに
 われわれの国立岡山病院は昭和34年より新病院を建設中であったが,昭和36年5月完工し,以来新病院において診療に従事している。昭和27年以来老朽な木造建築のため,多くの困難に相遇しながら未熟児保育に努力していたが,これらの困難も新病院の未熟児施設の完成により解消し,欧米なみの水準の施設で未熟児を保育することができるようになった。
 この新未熟児センターは,未熟児施設が具えていなくてはならない各種の医学的条件をできるだけ満足させるように,間取りはもちろんのこと,建築資材あるいは設備にも考慮を払い,機能的にかなり合理化されていると信ずるものである。移転以来いまだ9カ月を経過したにすぎないが,これまでのところ使用上大きな支障となる部分もなく,われわれの設計は一応満足しうるものと考えられるので,この機会に建築物としての未熟児施設の概要について述べてみたい。

当院小児病棟の現状—小児科医の切なる願い

著者: 友枝宗正

ページ範囲:P.47 - P.52

はじめに
 私が去る昭和29年4月東京より宇都宮に移りまして,一国立病院小児科の小さな窓口より栃木県の子どもの診療を通して最も感じましたことは,小児疾患について地方というものは問題にならないほど不遇だということでした。
 都会では小児科をもった総合病院は大学病院をはじめとして,その選択に不自由いたしませんが,地方では都市でもせいぜい1カ所,多くて2カ所ぐらいしかなく,その設備に至っては,依然としてつつましいものであり,特に寒い季節は暖房がなくあっても体裁のようなものであります。

座談会

小児病棟と看護管理

著者: 今村栄一 ,   桑田起与 ,   吉武香代子 ,   寺田道子 ,   壁島あや子

ページ範囲:P.54 - P.68

小児病棟ができたのは戦後
 司会(今村)小児病棟というものは,戦後新しく起こってきまして,外国では別に珍しいことではないと思うのですが,日本ではいろいろな問題があると思います。それできょうは小児病棟を実際に看護管理されている婦長さん方,あるいはその経験を持たれた婦長さんにお集まりいただきまして,小児病棟というのは,どういう実情にあるのか,あるいはどういうところに苦労があるのかということをお話いただいて,実際に他の病院の方がたの参考にしたいと思います。
 初めに小児病棟というもののできたいきさつですけれども,桑田婦長さん,東二におられた時のことをお願いします。

グラフ

小児病棟

ページ範囲:P.9 - P.16

国立東京第一病院
 国立東京第一病院にはいるとガーンガーンと工事の音がする.古い頑強な陸軍病院の内部を改造しているのである.
 小児病棟は,小児科病棟と小児外科病棟に分かれ,約70床.別に未熟児室がある.最近,小児内科(小児科)の病棟の改造が完了した.

--------------------

WHO看護管理セミナー(全訳)その3

著者: C.T

ページ範囲:P.69 - P.70

 「病院」2月号,4月号に連載されましたゼミナー報告書は,四つのTopicsを中心に,各グループワークから提出された内容の要約とTopicごとにまとめられた意見でした。
 最終回の今回は,このセミナーを通して定義されたQuality Nursing—実質看護—の規範と,このセミナーから得られた諸点で,今後,それぞれの国で実行に移してゆくべき分野の綜合的な事項とをご報告し,今後の日本の看護界が進むべき方向の参考としてみたいと思います。

研究所便り

著者: 病院管理研究所

ページ範囲:P.75 - P.75

 前号で今年度の研究所の研修計画をお知らせしましたが,研究所は研修に加えて,病院管理の調査研究という,大きな任務をもっています。
 昨年度は組織の拡大,変更などで,研究の成果にも意に満たないところもありましたが,現在まとめつつあるおもな研究は, 1)病院における人間関係を中心とした人事管理の研究 2)病院経営診断方法に関する研究 3)診療設備の建築プラン化に関する研究 4)将来医師数の推計に関する研究でした。

質疑応答

著者: 福島直喜 ,   塚本

ページ範囲:P.76 - P.77

地方公営企業法の適用
 問1 地方公営企業法の財務規定を病院事業に適用することの意義と,適用の範囲あるいは問題点について。(122回事務長研修会ほか)
 答1. 一般に財務会計という言葉は,経済体のいとなむ経済活動を記録し,かつ,その結果を計算するための一定の体系といわれています。この場合,経済活動は消費活動と生産活動に分けられます。消費活動を記録するのが消費会計であり,生産活動を記録するのが生産会計ということができます。このうち,消費会計は,一応いかなる消費が行なわれたかを記録すれば足りますが,生産会計は単に消費の事実のみでなく,生産のために必要とされる消費,すなわち経済的価値を作り出すための経済価値の消費の過程を明らかにし,これとともに生産活動の内容も記録計算することが必要です。病院は,これを経済行為のうえからみますと,診療というサービスを患者に提供し,その対価として診療報酬をうけとり,これによって,そのサービスの原価を回収し,さらに次のサービスを継続していくという生産活動を行なっているものであります。この点については,先に出された「病院経営管理改善懇談会要旨」でも,「地方財務会計制度の改革に関する答申」でも,病院はいずれも消費経済活動を行なうものでなく,生産経済活動を行なう生産経済体だとしています。地方公共団体営の病院ももちろん,このなかに含まれるものであります。

カメラ訪問

山王病院—東京都港区新坂町25番地

ページ範囲:P.72 - P.73

 本病院は安全な良心的診療を目的とするため,健康保健診療は行なわず,すべて自由診療を行ないます。外来はむだな待合時間を省くため,各科とも予約制(できるだけ前日,ただし急患は別)を採用しております。入院は欧米と同じオープンシステムを行ない,患者は,本病院所属以外の医師でも自由診療できます。したがって,手術,分娩なども希望する医師を指定できるわけで,手術後の治療もその医師の指定に従い,本院が責任をもっております。
 院内は暖冷房,換気,給温水設備を完備し,病室は全部個室で,完全な遮光と防音を考慮して設計されております。また入院患者にとって,とかくむだな出費となる付添制度を改め,できるだけ完全看護を実施し,食事も栄養短期大学の協力を得て,美味と栄養をじゅうぶん考慮し,和洋両献立てを用意して,入院患者の好みに応じて調理いたします。

固定欄 看護管理

拾い話し(5)

著者: C.T

ページ範囲:P.74 - P.74

ある講師と婦長との対話
 ○お忙しいところを,ご講義にお出かけくださって,本当に,いつもありがとうございます。私たちも,婦長という仕事をしながら,世の中にとり残されないように勉強をしたいと思って,こういう会を開いているので,今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 ○いやどうも,別に私が話しをしたからって,皆さんが,世の中からとり残されないという保証ではありませんからね。あんまり期待しないでくださいヨ。私は私なりに好きなことをしゃべったまでです。そっから先は,皆さんが,どう私の話を自分たちで理解し,役立てるか意味があるかないかを決めなんですからネ。どうも婦長さんたちは人がよすぎますヨ。私が話したことを1から10までそのまま丸のまま飲んでしまっている。もっと人が悪くなって,私の話しを意地悪くつつき回してくれなきゃいけないですヨ。こっちも,そのほうがやりがいがある。

基本情報

病院

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN 1882-1383

印刷版ISSN 0385-2377

雑誌購入ページに移動

バックナンバー

icon up
あなたは医療従事者ですか?