文献詳細
文献概要
医療制度
数字でみた看護制度
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.72 - P.77
文献購入ページに移動1)年次別の観察
看護婦(人)と准看護婦(人)の年次推移をみると,第1表にしめすとおりで,昭和35年末の資格取得者の総数は414,174人(前年末より5%の増)であるが,このうち看護婦(人)または准看護婦(人)として業務に従事している者の総数は185,592人(前年末より9%の増)で,人口増加を上回って殖えてはいるが,資格取得者の45%にすぎない。
業務に従事している看護婦(人)と准看護婦(人)の構成をみると,昭和29年末には看護婦(人)は全体の97%であったが,昭和35年末には67%に減っている。これは看護婦(人)は,昭和29年から35年までの7年間に6%しか増加していないのに対し,准看護婦(人)は19倍に激増したためである。
掲載誌情報