icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院21巻8号

1962年08月発行

文献概要

特集 人間関係

病院における人間関係の研究について

著者: 吉田幸雄1

所属機関: 1病院管理研究所

ページ範囲:P.19 - P.22

文献購入ページに移動
病院の人間関係はいかにしてとり上げられて来たか
 わが国の病院管理の領域に,人間関係humanrelationsという概念がはじめて紹介されたのは,島内武文教授著「病院管理学」1)(1957)においてであり,さらに今村栄一博士は氏の著「病院管理の実際」2)(1958)において,人間関係的管理の一般的紹介から,さらに病院における人間関係管理の方法について附言している。特に前述の島内教授の著書は日本における病院管理学書の嚆失であるばかりでなく,病院という医療の組織の特殊な管理を解明するために,社会組織の氏の発展理論を背景として医療組織のあり方を説いたユニークのものであって,該書の大半である管理論は主として社会学的立場から考察が加えられたものということができるものであり,人間関係については調整機能の一課題としてのみとり上げているに過ぎないが,氏の病院管理の理念そのものが,総じて人間関係論的であることは注目されるべきであろう。
 さて,この人間関係が実際に,病院経営者の立場から明かな態度でとり上げられたのは,1960年春になって厚生省医務局国立療養所課主催で,主として国立療養所の幹部を対象とした「人間関係を重視した業務管理」3)研究会の開催であり,産業社会学者,産業心理学者,病院管理学者を加えて病院の人間関係管理の訓練的意味を含めた研究会が持たれ,経営における人間関係の知識と技法が多くの病院人に認識を高める機会を提供した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?