icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院22巻3号

1963年03月発行

文献概要

--------------------

病院における燃料費並びに暖房費

著者: 山田鉄三郎1 石原博2

所属機関: 1浜松赤十字病院 2浜松赤十字病院事務部

ページ範囲:P.47 - P.50

文献購入ページに移動
はじめに
 病院の経済は何れの病院でも大変だと言われている。それは患者の殆んどが,社会保険の患者で,診療報酬が一定していて,物価や人件費経費等即ち医療原価の上昇に従って診療報酬が上がらないからであり,殊に最近は物価や人件費の騰貴が目覚しく,病院経済は極度に悪化している。
 病院経済の改善には診療報酬の値上げはどうしても必要であるが,病院自体としても労務管理の適正,従業員の適正配置,作業能率の向上,物資の節約,購入の合理化,経費の節約等医療原価の節約に努めなければならない。経費や光熱水費の占める金額は大きく,これの節約法として,装置の改善,燃料の種類の変更等は従業員にも大した苦痛をあたえず効果の大きなものである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら