icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院22巻4号

1963年04月発行

文献概要

特集 職員訓練 職員訓練の実状と反省

社会保険中央総合病院における作業員の訓練

著者: 斎藤彌吉1

所属機関: 1社会保険中央総合病院

ページ範囲:P.58 - P.62

文献購入ページに移動
 病院ハウスキーパーとして中央病院では作業員の訓練をどうやっているか書いて貰いたいという註文であるが,病院ハウスキーピング部門の業務範囲のうち,その病院のハウスキーパーがどれだけを受持っているか又どれだけ深くタッチしているかは病院によってまちまちであるので,一応中央病院に於けるハウスキーパーの病院組織上の位置,仕事の範囲及びハウスキーパーに所属する人たちの作業について掲げてみることにしよう。
 ハウスキーピングを行なう部門は院内整備係と呼ばれ病院組織上では庶務課に属している。昭和29年4月に初めてハウスキーパーがおかれ当初はハウスキーパーの名称をそのまま使っていたが,後改められて今は院内整備係長というのが正式の名称である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら