icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院22巻4号

1963年04月発行

文献概要

Hospital Topics 経営

病院職員の年令階層別にみた同一職種内給与格差

著者: A.S

所属機関:

ページ範囲:P.86 - P.87

文献購入ページに移動
 前号では病院職種間の給与格差を医師を基準として扱ったのであるが,今回は病院職員の年令階層別にみた同一職種内の給与格差がどうなっているかについて検討してみよう。
 表のごとく,各職種間で年令階層毎に昇給率に差異がみられるが,初任給と対比した昇給率の高い職種の順位は,薬剤師・X線技師・検査技師・医師・栄養士でとりわけ看護職種の昇給率がもっとも悪い。なかでも悪いのは正看である。医師と准看を除いて,他の職種の間では初任給においてあまり格差はみられないが,30才を過ぎる頃から高年令になるに従い,各職種間の昇給率にはっきりとした差ができるために,段々と給与誤差が目立つようになる。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら