icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院23巻3号

1964年03月発行

文献概要

特集 患者への心づかい—T.L.C.

T.L.C.への関心

著者: 吉田幸雄12

所属機関: 1病院管理研究所 2本誌

ページ範囲:P.17 - P.18

文献購入ページに移動
 本号はT.L.C.の特集とした。T.L.C.という言葉は本誌上はじめて現われたことばであるので,眼あたらしいと思われる読者もおられるであろうから,いささか解説めいた私見を述べてご参考にしよう。
 T.L.C.とはTender Loving Careということばの略語である。すなわち,「患者を優しく親切に扱うこと」の問題である。いうまでもなく,患者は肉体的または精神的に病変がある。その病変を正常な状態に戻してあげることが病院医療の本質的な重要な課題であるが,しかし患者はその傷病に伴って,病苦というものに悩まされ,その苦悩を誰かの手でやわらげてもらいたいと思っている。この苦悩の救い手は医師であり,看護婦であり,病院全体である。患者は傷病の本体を含めて,この苦悩の救いを求めて病院に訪れ,病院に身を横たえているものである。この苦悩という患者の心情を対象として,救いの手を差しのべる処置の問題がこのtender loving careである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら