icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院23巻3号

1964年03月発行

文献概要

特集 患者への心づかい—T.L.C.

面会人の実態調査および管理について

著者: 加藤よね1

所属機関: 1国立札幌病院

ページ範囲:P.33 - P.36

文献購入ページに移動
I.はじめに
 先年東京都の某病院において新生児の誘拐事件があり,病院管理の不備を批判されたことがあったが,多くの乳幼児をはじめ各種各層の患者をあずかっている病院では,特に人の出入激しいため,事故のおきないようにと指導しながらも不安は念頭を離れないものである。また患者の状態を悪化させてはいけないし,静粛であるべき病棟が雑沓する場所となっても困る等のため,各病院では面会の規定をもうけているわけである。当国立札幌病院においては地域の関係もあってかそれが守られず,お手あげの事情にあるため実態調査を行ない,その資料について若干の考察を加えたので報告いたします。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら